検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ブルース・ハープ入門ゼミ [2021] はじめの一歩 大事な基本テクニックが身につく入門書の決定版!

著者名 田中 光栄/編著
著者名ヨミ タナカ コウエイ
出版者 自由現代社(発売)
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112331673一般図書763//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
763.79 763.79
ハーモニカ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111430893
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 光栄/編著
著者名ヨミ タナカ コウエイ
出版者 自由現代社(発売)
出版年月 2021.9
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-7982-2488-6
分類記号 763.79
タイトル ブルース・ハープ入門ゼミ [2021] はじめの一歩 大事な基本テクニックが身につく入門書の決定版!
書名ヨミ ブルース ハープ ニュウモン ゼミ
副書名 大事な基本テクニックが身につく入門書の決定版!
副書名ヨミ ダイジ ナ キホン テクニック ガ ミ ニ ツク ニュウモンショ ノ ケッテイバン
内容紹介 ブルース・ハープの選び方から腹式呼吸、ベンド、ソロのコピー、手入れの方法まで、大事な基本テクニックや知識をわかりやすく解説。「Moon River」「雨のち晴レルヤ」など有名曲全7曲も穴番号を付して収録。
著者紹介 1971年生まれ。東京都出身。日本のジャズハーモニカのパイオニアであり、アジアのジャズ・ブルースハーモニカシーンをけん引する国際的ハーモニカ奏者。
件名1 ハーモニカ

(他の紹介)内容紹介 ブルース・ハープの選び方、腹式呼吸、ベンド、ソロのコピー…等、分かりやすい解説で、大事な基本テクニックが身につく!
(他の紹介)目次 1 ブルース・ハープの基本
2 まずは吹いてみよう
3 コピーに挑戦
4 もっともっとブルース・ハープを吹きこなすために
5 ブルース・ハープの事がもっと知りたい!
6 メロディーを吹こう
(他の紹介)著者紹介 田中 光栄
 1971年東京都出身。日本のジャズハーモニカのパイオニアであり、アジアのジャズ・ブルースハーモニカシーンをけん引する国際的ハーモニカ奏者。15歳で10ホール・ダイアトニック・ハーモニカ(ブルース・ハープ)を始める。20代半ばまではブルースやR&Bを中心に演奏。20代後半からクロマチック・ハーモニカも習得しジャズを中心に演奏。2種類のハーモニカを自在に操り、ジャンルレスで吹きこなす個性際立つスタイル。そのソウルフルかつ繊細でメローな音色とジャジーなプレイは唯一無二で、世界中のハーモニカシーンから注目されている。アメリカ最大のハーモニカフェスティバル「SPAH」に2009年以降毎年メインステージに出演(日本人唯一)2017年はトリで演奏。アジア各国で行なわれる国際コンテストでは審査員として毎年招聘され、セミナーやコンサートも行なう。また、スタジオミュージシャンとして様々なアーティストや映画、TVドラマのレコーディングに多数参加。音楽番組(紅白歌合戦など)に多数出演。教則本10冊以上出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。