検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2021/06/16

書誌情報サマリ

タイトル

マッチうりのしょうじょ

著者名 アンデルセン/さく
著者名ヨミ アンデルセン
出版者 [アイフリークモバイル]
出版年月 [2012]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
943.7 943.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111605427
書誌種別 電子書籍
著者名 アンデルセン/さく   よねこめ/え
著者名ヨミ アンデルセン ヨネコメ
出版者 [アイフリークモバイル]
出版年月 [2012]
ページ数 [11場面]
分類記号 C
タイトル マッチうりのしょうじょ
書名ヨミ マッチウリ ノ ショウジョ
内容紹介 雪の降るクリスマス。マッチ売りの少女は、マッチが売れず家に帰れないでいました。知らない家のかげに座り込んだ少女がマッチの火をつけると、ごちそうやクリスマスツリー、天国にいったおばあちゃんが見えて…。

(他の紹介)内容紹介 金持ちで蒐集家のおばに育てられたアントンは十五歳で絵を描き始めた。完成した絵はおばの不興を買うが、屋敷を訪れたローベルトおじは絵の勉強を続けるよう激励する。実はこのローベルトこそ、バルカン半島の某公国を巻き込み、架空の画聖をでっちあげて世界中の美術館や蒐集家を手玉に取った天才詐欺師にして贋作画家だった。十七歳になったアントンはおじの待つ公国へ向かったが…。虚構と現実の境界を軽妙に突く傑作コミックノヴェル。
(他の紹介)著者紹介 ヒルデスハイマー,ヴォルフガング
 ドイツの作家・劇作家・画家。1916年、ハンブルクのユダヤ人家庭に生まれる。パレスチナとロンドンで家具工芸、室内装飾、絵画、舞台美術等を学び、第二次大戦時にはイギリス軍の将校として情報・宣伝活動に従事、ニュルンベルク裁判では通訳を務める。戦後、ドイツで文筆活動を開始し、戦後派作家の集まり“47年グループ”の一員として、小説、エッセー、戯曲、ラジオドラマ等の分野で活躍。1952年に第一短篇集『愛されぬ伝説』、53年に長篇『詐欺師の楽園』を発表。『眠られぬ夜の旅 テュンセット』(65。邦訳筑摩書房)で作家的地位を確立し、1966年、ゲオルク・ビューヒナー賞を受賞。演劇の分野では不条理演劇の代表者と目された。1991年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小島 衛
 ドイツ文学者、京都大学名誉教授。1928年、旭川市生まれ。京都大学文学部卒業。北海道大学助教授などを経て、京都大学教養学部教授。92年定年退官。2001年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。