検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

寛政改革の研究

著者名 竹内 誠/著
著者名ヨミ タケウチ マコト
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216174324一般図書210.55/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フアン・パブロ・ビジャロボス 難波 幸子
1970
210.3 210.3
植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910043424
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹内 誠/著
著者名ヨミ タケウチ マコト
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.7
ページ数 10,429,4p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-03438-8
分類記号 210.55
タイトル 寛政改革の研究
書名ヨミ カンセイ カイカク ノ ケンキュウ
内容紹介 寛政改革とはいかなるものだったのか。改革以前の状況を検証し、本百姓体制の再建、社会秩序の回復など、様々な政治改革の実態を解明。改革の全貌を明らかにし、その意義を問い直す。
著者紹介 1933年東京都生まれ。東京教育大学大学院博士課程単位取得退学。東京都江戸東京博物館館長、徳川林政史研究所所長。東京学芸大学名誉教授。著書に「元禄人間模様」など。
件名1 寛政の改革(1787〜1793)



内容細目

1 巣窟の祭典   7-84
2 フツーの町で暮らしていたら   85-248

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。