検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦争と平和ブックガイド 21世紀の国際政治を考える

著者名 小田桐 確/編著
著者名ヨミ オダギリ タシカ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711792523一般図書319//開架通常貸出在庫 
2 中央1217881745一般図書319.8/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
319.8 319.8
戦争 平和 図書解題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111431902
書誌種別 図書(和書)
著者名 小田桐 確/編著
著者名ヨミ オダギリ タシカ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2021.9
ページ数 4,194p
大きさ 21cm
ISBN 4-7795-1593-4
分類記号 319.8
タイトル 戦争と平和ブックガイド 21世紀の国際政治を考える
書名ヨミ センソウ ト ヘイワ ブック ガイド
副書名 21世紀の国際政治を考える
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ コクサイ セイジ オ カンガエル
内容紹介 戦争と平和の諸問題を考える上での必読書30冊を厳選した、国際政治学(国際関係論)を学ぶ大学生・大学院生のための文献案内。「地政学」「民族紛争」など30分野を取り上げ、それぞれの研究動向と文献解題を掲載。
著者紹介 関西外国語大学外国語学部准教授。
件名1 戦争
件名2 平和
件名3 図書解題

(他の紹介)目次 1 武力紛争の原因(力の分布―野口和彦『パワー・シフトと戦争‐東アジアの安全保障』
経済的相互依存―長谷川将規『経済安全保障‐経済は安全保障にどのように利用されているのか』 ほか)
2 国家の安全保障(地政学―カプラン,R.『地政学の逆襲‐「影のCIA」が予測する覇権の世界地図』
海洋安全保障―後瀉桂太郎『海洋戦略論‐大国は海でどのように戦うのか』 ほか)
3 非国家主体と武力紛争(民族紛争―カルドー,M.『新戦争論‐グローバル時代の組織的暴力』
主権国家体制と介入―小松志朗『人道的介入‐秩序と正義、武力と外交』 ほか)
4 国際平和への方途(兵器の規制―足立研幾『国際政治と規範‐国際社会の発展と兵器使用をめぐる規範の変容』
戦争の禁止―本多美樹『国連による経済制裁と人道上の諸問題‐「スマート・サンクション」の模索』 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小田桐 確
 関西外国語大学外国語学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。