検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の美しさをひとつでも多く見つけたい ポプラ選書 未来へのトビラ File No.007

著者名 石井 光太/著
著者名ヨミ イシイ コウタ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217561081一般図書Y916//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊坂 幸太郎
2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111213245
書誌種別 図書(和書)
著者名 石井 光太/著
著者名ヨミ イシイ コウタ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.4
ページ数 233p
大きさ 19cm
ISBN 4-591-16094-7
分類記号 914.6
タイトル 世界の美しさをひとつでも多く見つけたい ポプラ選書 未来へのトビラ File No.007
書名ヨミ セカイ ノ ウツクシサ オ ヒトツ デモ オオク ミツケタイ
内容紹介 中東の難民キャンプ、アフリカの紛争地帯、アジアの貧困地域…。想像を絶する国内外の様々な現場を取材してきたルポルタージュ作家が、自身の半生とともに、人間の美しさと、ドキュメンタリーをつくるということについて綴る。
著者紹介 1977年東京都生まれ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。作家。
改題・改訂等に関する情報 2013年刊の加筆修整

(他の紹介)内容紹介 スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治したという古代神話に彩られた島根県奥出雲。旅行作家の高木は、三段スイッチバックで有名なJR木次線を旅行雑誌の取材で訪れるが、駅に置かれたノートに「奥出雲で盛大な花火を打ち上げる」と書かれたメッセージが。その後、休暇中の亀井刑事親子が乗った木次線の列車がトレインジャックされ―。
(他の紹介)著者紹介 西村 京太郎
 1930年東京都生まれ。公務員生活ののち、数々の職業を経ながら創作活動を続け、63年『歪んだ朝』でオール讀物推理小説新人賞、65年『天使の傷痕』で江戸川乱歩賞を受賞し、デビュー。81年『終着駅殺人事件』で日本推理作家協会賞を受賞。2001年湯河原町に「西村京太郎記念館」をオープン。全著作や作家としての記録を展示。04年日本ミステリー文学大賞を、10年長谷川伸賞、19年に吉川英治文庫賞を受賞した国民的作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。