検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

望郷のバラード 天満敦子プレミアム・ベスト

著者名 天満 敦子/ヴァイオリン
著者名ヨミ テンマ アツコ
出版者 King Record
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240374692音楽資料C04/テン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
467.2 467.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001141000741
書誌種別 CD
著者名 天満 敦子/ヴァイオリン
著者名ヨミ テンマ アツコ
出版者 King Record
出版年月 2011.11
ページ数 1
大きさ 12
分類記号 C04
タイトル 望郷のバラード 天満敦子プレミアム・ベスト
書名ヨミ ボウキョウ ノ バラード
副書名 天満敦子プレミアム・ベスト
副書名ヨミ テンマ アツコ プレミアム ベスト

(他の紹介)内容紹介 生命科学研究の魅力をドラマチックに紹介!私たちの生命を支える多種多様な遺伝子。その一つ一つに名前がついていることをご存知だろうか。数字とアルファベットを組み合わせた実務的な名前もあれば、「ムサシ」、「ファン・ゴッホ」、「マージャン」、「アイム・ノット・デッド・イェット」など、ユーモアあふれる名前もある。遺伝子の名前を入り口に、発見者となった人々のドラマを覗いてみよう。新発見を目指して日夜鎬を削る生命科学研究の現場の空気と研究者たちの姿を伝えたい。
(他の紹介)目次 第1章 日本語(マージャン(麻雀)―「和中折衷」の遺伝子名
カクセイ(覚醒)―研究ツールとしての遺伝子)
第2章 有名人にあやかる(ユーリイ・ガガーリン―ゲノムの中の宇宙飛行士
ムサシ(宮本武蔵)―「二刀流遺伝子」を見出した二人 ほか)
第3章 ひとひねり(アイム・ノット・デッド・イェット(私はまだ死んでいない)―遺伝子を壊して不老長寿に?
ムーンシャイナー(密かに蒸留酒を作る人)―月明かりが照らすゲノムの森の秘密 ほか)
第4章 シリーズ(オギ(雄木)、メギ(雌木)―出会いが生んだ世紀の発見
パヴロフの犬シリーズ―手探りと俯瞰から開けた道 ほか)
(他の紹介)著者紹介 坪子 理美
 1986年栃木県生まれ。東京大学理学部生物学科卒業。同大学院理学系研究科にてメダカを用いた行動遺伝学研究を行い、博士号を取得。東京大学ライフイノベーション・リーディング大学院修了。博士(理学)。専門は行動遺伝学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 健一
 1984年埼玉県生まれ。2007年東京大学薬学部卒業、2012年同大学院薬学系研究科博士課程修了。カイコを用いた細菌感染症研究に取り組む。2012年に日本学術振興会第二回育志賞、および東京大学総長賞・総長大賞を受賞。専門は微生物学、免疫学、神経行動学、分子遺伝学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 愛のあいさつ
エルガー/作曲
2 タイスの瞑想曲
マスネ/作曲
3 ねむの木の子守歌
山本 正美/作曲
4 過ぎ去りし日々
小林 亜星/作曲
5 《ホーム・スウィート・ホーム》の主題による変奏曲
ファーマー/作曲
6 ツィゴイネルワイゼン
サラサーテ/作曲
7 アヴェ・マリア
カッチーニ/作曲
8 アヴェ・マリア
シューベルト/作曲
9 アリア   G線上のアリア
J.S.バッハ/作曲
10 祈り   「ユダヤ人の生活のスケッチ」より
ブロッホ/作曲
11 望郷のバラード   ピアノ伴奏版
ポルムベスク/作曲
12 Jupiter
ホルスト/作曲
13 見上げてごらん夜の星を
いずみたく/作曲
14 チャルダーシュ
モンティ/作曲

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。