検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

児童養護施設施設長殺害事件 中公新書ラクレ 743 児童福祉制度の狭間に落ちた「子ども」たちの悲鳴

著者名 大藪 謙介/著
著者名ヨミ オオヤブ ケンスケ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711790741一般図書369//新書通常貸出在庫 
2 新田1610891713一般図書369//家庭開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
369.43 369.43
社会的養護 殺人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111433146
書誌種別 図書(和書)
著者名 大藪 謙介/著   間野 まりえ/著
著者名ヨミ オオヤブ ケンスケ マノ マリエ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.10
ページ数 246p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150743-3
分類記号 369.43
タイトル 児童養護施設施設長殺害事件 中公新書ラクレ 743 児童福祉制度の狭間に落ちた「子ども」たちの悲鳴
書名ヨミ ジドウ ヨウゴ シセツ シセツチョウ サツガイ ジケン
副書名 児童福祉制度の狭間に落ちた「子ども」たちの悲鳴
副書名ヨミ ジドウ フクシ セイド ノ ハザマ ニ オチタ コドモタチ ノ ヒメイ
内容紹介 2019年、児童養護施設の元入所者が、自分に救いの手を差しのべた施設長を殺害。事件の背景には児童福祉制度の構造的な問題があった。NHK総合の番組をもとに、関係者の証言を丹念に集めたルポルタージュ。
著者紹介 1985年京都府生まれ。NHK報道番組ディレクター。クローズアップ現代、NHKスペシャル等の制作を担当。
件名1 社会的養護
件名2 殺人

(他の紹介)内容紹介 未成熟なまま施設を「卒業」し、孤独の海でもがく若者を救え!虐待を受けた子ども、身寄りのない子どもたちが暮らす児童養護施設。2019年、児童養護施設の元入所者が、誰よりも自分に救いの手を差しのべた施設長を殺害。不可解な事件の背景には児童福祉制度の構造的な問題があった。どんな境遇に生まれようが、子どもには等しく未来があるはずだ。そんな思いで筆者は立ち上がった。NHK総合「事件の涙 未来を見せたかった―児童養護施設長殺害事件」をもとに執筆した渾身のルポルタージュ。
(他の紹介)目次 第1章 施設長殺害事件の衝撃―刺したのは元入所者だった…
第2章 児童養護施設の実像
第3章 “アフターケア”の先に待ち受けていた事件―深層には何があったのか
第4章 施設の子どもたちが陥る苦境―“原則18歳で退所”の代償
第5章 施設の子どもたちの社会的自立をどう支えるのか
第6章 積み残された課題―これからの社会的養護に求められるもの
(他の紹介)著者紹介 大藪 謙介
 NHK報道番組ディレクター。1985年、京都府生まれ。2008年、NHK入局。名古屋放送局を経て、2013年から報道局政経・国際番組部で政治番組の取材・制作を担当。日曜討論、国会中継のほか、クローズアップ現代「“政治を変えたい”女性たちの闘い」、目撃!にっぽん「政治家 野中広務の遺言」、NHKスペシャル「永田町・権力の興亡 最長政権 その光と影」、「パンデミック 激動の世界・問われるリーダーたちの決断―“第3波”に揺れる自治体」などの制作を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
間野 まりえ
 NHK社会部記者。1988年、愛知県生まれ。2011年、NHK入局。京都放送局・甲府放送局を経て、2018年、報道局社会部へ。警視庁クラブや厚生労働省クラブで事件・社会福祉を取材。NHKスペシャル「#失踪 若者行方不明3万人」、クローズアップ現代+「徹底追跡!“アポ電強盗”本当の怖さ」、「幼保無償化 現場で何が―少子化対策をどう進める」、「“新たな日常”取り残される女性たち」などの制作を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。