検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

20年目の世界一周 実験的生活世界の冒険社会学

著者名 大野 哲也/著
著者名ヨミ オオノ テツヤ
出版者 晃洋書房
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911652246一般図書290//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311533580一般図書290.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
290.9 290.9
旅行案内(外国)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111433243
書誌種別 図書(和書)
著者名 大野 哲也/著
著者名ヨミ オオノ テツヤ
出版者 晃洋書房
出版年月 2021.10
ページ数 31,208p
大きさ 19cm
ISBN 4-7710-3542-3
分類記号 290.9
タイトル 20年目の世界一周 実験的生活世界の冒険社会学
書名ヨミ ニジュウネンメ ノ セカイ イッシュウ
副書名 実験的生活世界の冒険社会学
副書名ヨミ ジッケンテキ セイカツ セカイ ノ ボウケン シャカイガク
内容紹介 人びとが持つ冒険心が、その人の生き方を彩り、社会を変革していく。「私」を突き動かすダイナミックな冒険心のありようを、著者の20年ぶりの世界一周を通じて、世界各国、十人十色のライフヒストリーから描き出す。
著者紹介 1961年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程指導認定退学。桃山学院大学社会学部教員。著書に「旅を生きる人びと」「スポーツをひらく社会学」など。
件名1 旅行案内(外国)

(他の紹介)内容紹介 人びとが持つ冒険心がその人の生き方を彩り、社会を変革していく。体の芯から沸き上がり「私」を突き動かすダイナミックな冒険心のありようを著者の20年ぶりの世界一周を通じて、世界各国、十人十色ライフヒストリーから描き出す。自転車の旅の途中で出会った5組の人たち。
(他の紹介)目次 第1章 タンザニアで東奔西走(ダルエスサラームのデジャヴ
ザンジバル島で迷子になる ほか)
第2章 戦士の宿(バルセロナに到着する
美術学校に通う ほか)
第3章 日本人よりも日本人らしく生きる(二〇一七年三月ブエノスアイレス
一九二六〜一九五四年和歌山 ほか)
第4章 飄々と崖っぷちを歩く(南極点に立つ
南極冒険の現在 ほか)
第5章 メインストリームには迎合しない(自転車旅行のはじまり
マイクさん一家との出会い ほか)
(他の紹介)著者紹介 大野 哲也
 1961年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程指導認定退学、博士(人間・環境学)。現在、桃山学院大学社会学部教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。