検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

10分間で読める芥川龍之介短編集

著者名 芥川 龍之介/著
著者名ヨミ アクタガワ リュウノスケ
出版者 ゴマブックス
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311448359一般図書913.6/アクタ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610855262一般図書/あく/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111145048
書誌種別 図書(和書)
著者名 芥川 龍之介/著
著者名ヨミ アクタガワ リュウノスケ
出版者 ゴマブックス
出版年月 2018.5
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-8149-1772-3
分類記号 913.6
タイトル 10分間で読める芥川龍之介短編集
書名ヨミ ジップンカン デ ヨメル アクタガワ リュウノスケ タンペンシュウ
内容紹介 ある日の暮方の事である。一人の下人が、羅生門の下で雨やみを待っていた-。「羅生門」をはじめ、「鼻」「芋粥」「女体」「蜘蛛の糸」など、読書通も唸る、芥川龍之介の珠玉の短編を12編収録する。

(他の紹介)内容紹介 跡継問題に決着をみた越後津坂藩は、新たな江戸家老のもと財政再建に心血を注いでいた。そんな時、初老の勘定衆が百五十両を着服し逐電した。男は江戸家老の幼馴染みだった。友の潔白を信じる家老の依頼で、市兵衛は捜索を開始する。だが、行方は杳として知れなかった。ある日、市兵衛は失踪した男を知る場末の娼婦に出会う。さらに、不穏な噂がささやかれ…。
(他の紹介)著者紹介 辻堂 魁
 1948年、高知県生まれ。早稲田大学文学部卒業後、出版社勤務を経て執筆業に入る。2010年に刊行された『風の市兵衛』(祥伝社文庫)がシリーズ化されるや、圧倒的支持を得る。18年には連続テレビドラマ化され、“そろばん侍”が人気沸騰、お茶の間に熱狂的ファンを生んだ。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 羅生門   5-20
2 鼻   21-36
3 芋粥   37-75
4 女体   77-80
5 蜘蛛の糸   83-91
6 奉教人の死   93-119
7 蜜柑   121-129
8 杜子春   131-159
9 藪の中   161-185
10 着物   187-191
11 猿蟹合戦   193-199
12 ピアノ   201-205

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。