検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

これこそが後藤

著者名 後藤 拓実/著
著者名ヨミ ゴトウ タクミ
出版者 講談社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811992361一般図書779//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111426573
書誌種別 図書(和書)
著者名 後藤 拓実/著
著者名ヨミ ゴトウ タクミ
出版者 講談社
出版年月 2021.9
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-524187-5
分類記号 779.14
タイトル これこそが後藤
書名ヨミ コレ コソ ガ ゴトウ
内容紹介 ゆるい野球をしたいのに、敵も味方も全員ガチ。そのとき後藤は…。人を傷つけず、楽しく生きるお笑い芸人・後藤拓実のエッセイ集。ムロツヨシ、武田綾乃との対談も収録。『小説現代』連載を書籍化。
著者紹介 1997年岩手県生まれ。都築拓紀、石橋遼大とお笑いトリオ「四千頭身」を結成し2016年にデビュー。YouTubeに『YonTube』を開設。

(他の紹介)内容紹介 異例の大反響!『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』から1年。ゲラゲラ笑えて、ときにしんみり、なんだか救われてしまう爆走エッセイ!!
(他の紹介)目次 えらいことになる話(全財産を使って外車を買った
歩いてたら30分で6人から「ケーキ屋知りませんか?」ってたずねられた ほか)
おすそわけをもらう話(24歳の弟は、字が書けない(はずだった、怪文書を読むまでは)
ワクチンを打ったわたし、心臓を止めない薬 ほか)
東京でひとり暮らす話(東京は火の用心、恋用心
銀河鉄道と三匹の夜 ほか)
これまでのわたしを助ける話(優しい人が好きだけど、人に優しくされるのがおそろしい
長所と短所は背中合わせだから、光彦の幸せを願う ほか)
これからのわたしに宛てる話(30年後、きみのいない世界で
わたしが未来永劫大切にする、たったひとつの花束 ほか)
(他の紹介)著者紹介 岸田 奈美
 1991年生まれ、兵庫県神戸市出身、関西学院大学人間福祉学部社会起業学科卒業。作家。世界経済フォーラム(ダボス会議)グローバルシェイパーズ。Forbesの世界を変える30歳未満の30人「30 UNDER 30 Asia 2021」に選出される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。