検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

25周年ベスト

著者名 栗コーダーカルテット/演奏
著者名ヨミ クリコーダー カルテット
出版者 NBCユニバーサル・エンターテイメント
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240389906音楽資料S02/クリ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001141003712
書誌種別 CD
著者名 栗コーダーカルテット/演奏
著者名ヨミ クリコーダー カルテット
出版者 NBCユニバーサル・エンターテイメント
出版年月 2020.9
ページ数 3
大きさ 12
タイトル 25周年ベスト
書名ヨミ ニジュウゴシュウネン ベスト

(他の紹介)内容紹介 田中久重は、いまから220年以上まえの九州に生まれ、職人、技術者、起業家として幅広く活やくしました。天才的なからくり職人、灯火具製作者、時計師であり、さらに日本ではじめての蒸気船と蒸気機関車の模型、大砲、電信機をつくりあげました。本書では、久重自らが、技術ひとすじに生きた、その生涯を語ります。
(他の紹介)目次 1 人びとがよろこぶものをつくりたい―からくり儀右衛門‐7歳〜35歳(開かずの硯箱
雲切人形
風砲
自動で動くからくり人形
久留米からの旅立ち)
2 人びとの役にたつものをつくりたい―職人久重‐35歳〜53歳(無尽灯
学問を学ぶ
蘭学を学ぶ
万年時計
蒸気船雛形
京都からの旅立ち)
3 日本の役にたつものをつくりたい―技術者久重‐53歳〜82歳(蒸気船
電信機
施条後装砲
上京、万年時計とともに
実用電信機
最後の旅立ち)
受け継がれる技術
田中久重略年表
索引
(他の紹介)著者紹介 河本 信雄
 1958年東京都生まれ。1981年上智大学経済学部卒業。在学中は青少年育成団体ハーモニィセンターで子どもたちのリーダー活動を行う。大学卒業後、株式会社東芝に入社。営業・マーケティング職、海外勤務(マレーシア)などを経て、2007年に東芝科学館(現東芝未来科学館)副館長となる。これを機に学芸員資格を取得するため、また田中久重研究に必要な歴史学を習得するため、佛教大学(通信教育課程)に編入し日本史を学び始める。2009年同大学卒業、同時に学芸員資格取得。その後、同大学大学院(通信教育課程)に進み、2016年に博士後期課程修了。文学博士。2014年東芝退職。現在は仏教大学総合研究所特別研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 あの人のうちはどこ?
2 マヨネーズ第二番
3 歩く人
4 あめふりりんちゃん
5 オリオンビール
6 ヴィーニョ・ヴェルデとフラミンゴ
7 小さな約束
8 夕景
9 三日月町のクリスマス
10 アップ・オン・ア・ムーンヒル   桂林を下って月の丘に昇る
11 帰り道
12 青空節
13 よつばとダンボー
14 駆け足マーチ
15 羊どろぼう。
16 キョロちゃんWALK-突撃!!
17 ひょうたんワルツ
18 サーイ・ナームライ   その流れはいつも優しい
19 月下の一群
20 生きているだけで楽しい
21 懐かしい人々の笑顔
22 東風
23 サウスポー
24 友人のふり
25 アンダー・マイ・サム
26 カーマは気まぐれ
27 飛べない空
28 山のふもとで犬と暮らしている
29 しっぽのきもち
30 君はともだち
31 シャレード
32 カチューシャ
33 ナーダム
34 You Are The Sunshine Of My Life
35 CureSQ:クロノ・トリガー「風の憧憬」
36 黄金虫
37 POP TEAM EPIC
38 あまきしよ、きたれ   Komm,süsser Tod/甘き死よ、来たれ
39 ボヘミアン・ラプソディ
40 シーベックシーモア
41 Some Happy Day
42 ぼくはくま
43 頼りない天使
UA/歌
44 溜め息の橋
湯川潮音/歌
45 Bibbidi Bobbidi Boo
手嶌葵/歌
46 浜遊び
伊波智恵子/歌
47 ドーク・チャンパ(チャンパの花)
栗コーダー&フレンズ/演奏
48 小さな空
倍賞千恵子/歌
49 冬の夜の子供の為の子守唄
高田渡/歌
50 海のふた
原マスミ/演奏
51 億光年の岩で転げてる
あがた森魚/演奏
52 テトペッテンソン
井上順/歌
53 花さかニャンコ
谷山浩子/演奏
54 ゆきだるまかぞく
知久寿焼/演奏
55 東京タワーの歌
寒空はだか/歌
56 サヨナラのおまじない
松本素生/歌
57 PoPo Loouise
UA/歌

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。