検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

だれがいちばん?がんばれ、ヘルマン! 講談社の翻訳絵本

著者名 イヴォンヌ・ヤハテンベルフ/作
著者名ヨミ イヴォンヌ ヤハテンベルフ
出版者 講談社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121328819児童図書E/ヤハ/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220954721児童図書E/ヤハ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 佐野0320964018児童図書E/赤ヤハ/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420919607児童図書E/ヤ/橙開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 保塚0520881350児童図書E/や/紫開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620919134児童図書E93/ヤハ/開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720966332児童図書E/ヤハ/紫開架-児童通常貸出貸出中  ×
8 やよい0820885911児童図書E/ヤハ/開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920753159児童図書E/ヤハ/開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020724801児童図書E/ヤハテ/開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120576259児童図書E/ヤ/開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222637652児童図書E903/ヤハ/開架-児童通常貸出在庫 
13 梅田1320685033児童図書E903/ヤハ/開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520412006児童図書E903/ヤハ/開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620512135児童図書E/ヤハ/青大型開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イヴォンヌ・ヤハテンベルフ 野坂 悦子
2021
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111434910
書誌種別 図書(児童)
著者名 イヴォンヌ・ヤハテンベルフ/作   野坂 悦子/訳
著者名ヨミ イヴォンヌ ヤハテンベルフ ノザカ エツコ
出版者 講談社
出版年月 2021.10
ページ数 [25p]
大きさ 27cm
ISBN 4-06-522835-7
分類記号 E
タイトル だれがいちばん?がんばれ、ヘルマン! 講談社の翻訳絵本
書名ヨミ ダレ ガ イチバン ガンバレ ヘルマン
内容紹介 ヘルマンは、どろのなかでのんびり暮らしている、くろいぶた。でもある日、めんどりやおんどりが「あたしがいちばん」「おれってさいこう」と言い争っているのにうんざりして…。
著者紹介 アーネムの美術アカデミーを卒業。イラストレーター、作家、脚本家。「とくべつないちにち」で絵本作家デビュー。

(他の紹介)内容紹介 ヘルマンは、どろんこのなかでまいにちのんびりくらしています。でも、めんどりやおんどりがあたしがいちばん、おれってさいこう、とまいにちうるさくいいあらそっているのでもううんざりでした。それで、あるひ…。だるまさんみたいにころころした、くろいぶた、ヘルマンのおはなしです。2020年金の絵筆賞受賞作品。
(他の紹介)著者紹介 ヤハテンベルフ,イヴォンヌ
 イラストレーター、作家、脚本家。オランダのティルブルフ市生まれ。アーネムの美術アカデミーを卒業後、1994年に初めて子どもの本に絵を描き、『とくべつないちにち』(2001)で絵本作家デビュー。翌年、シャーロット・ケーラー奨学金を受ける。世界各地で読まれている「アルノ」「バロチェ」が主人公の絵本シリーズほか、『ちいさなかいじゅうモッタ』(福音館書店)など多くの絵本を手がけている。前年度に出版された児童書の中で最も優れたイラストレーション作品に贈られるオランダ「金の絵筆賞」を、『ぼくのおじさん』(2019 未邦訳)、『だれがいちばん?がんばれ、ヘルマン!』(2020)で連続受賞。多岐にわたる才能は映画の脚本制作、本の挿絵や装丁、子ども用家具のデザインにも発揮されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野坂 悦子
 翻訳家、作家。東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、オランダ、フランスの滞在を経て、1989年にオランダの絵本『レナレナ』(朔北社より復刊)の翻訳でデビュー。『おじいちゃんわすれないよ』(金の星社)で第50回産経児童出版文化賞大賞を受賞。『ねえさんの青いヒジャブ』(BL出版)、『ぼくといっしょに』(ブロンズ新社)、『おいで、アラスカ!』(フレーベル館)をはじめ訳書は100点以上ある。創作絵本に『ようこそロイドホテルへ』(牡丹靖佳/絵、玉川大学出版部)など。日本国際児童図書評議会(JBBY)会員。紙芝居文化の会海外統括委員も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。