検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自閉症児のためのTEACCHハンドブック 学研のヒューマンケアブックス

著者名 佐々木 正美/著
著者名ヨミ ササキ マサミ
出版者 学研
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215942754一般図書378/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 正美
2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810019276
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐々木 正美/著
著者名ヨミ ササキ マサミ
出版者 学研
出版年月 2008.4
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-403153-1
分類記号 378.8
タイトル 自閉症児のためのTEACCHハンドブック 学研のヒューマンケアブックス
書名ヨミ ジヘイショウジ ノ タメ ノ ティーチ ハンドブック
内容紹介 自閉症の子どもの療育や成人の生活・就労支援に大きな成果を上げているTEACCH。高機能自閉症・アスペルガー症候群とTEACCH、就労、職場での支援などのテーマをとりあげるとともに、日本国内の実践事例を紹介する。
著者紹介 1935年生まれ。新潟大学医学部卒業。川崎医療福祉大学特任教授、ノースカロライナ大学医学部臨床教授、横浜市リハビリテーション事業団参与。著書に「こどもへのまなざし」など。
件名1 自閉症
改題・改訂等に関する情報 「講座自閉症療育ハンドブック」(1993年刊)の改題改訂新版

(他の紹介)内容紹介 絶海の孤島に作られたリゾート地に怪生物が襲来。飛行艇が破壊され、島の人々に危機迫る。未解決事件の捜査で居合わせた薬師寺涼子警視は事態の収拾を急ぐが、海自と海保との主導権争いに巻き込まれ…。怪物と悪役(?)相手に「ドラよけ お涼」の血が騒ぐ。部下の泉田を引き連れて不穏な謀画スタート!
(他の紹介)著者紹介 田中 芳樹
 1952年熊本県生まれ。学習院大学大学院修了。’77年『緑の草原に…』で第3回幻影城新人賞、’88年『銀河英雄伝説』で第19回星雲賞、2006年『ラインの虜囚』で第22回うつのみやこども賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。