検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

うどん陣営の受難 100 min.NOVELLA

著者名 津村 記久子/著
著者名ヨミ ツムラ キクコ
出版者 U-NEXT
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112367438一般図書913.6/ツム・キ/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711666644一般図書913.6/ツムラ/キ/新刊棚通常貸出貸出中  ×
3 中央1218049326一般図書913.6/ツム/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

津村 記久子
1981
367.97 367.97
同性婚 人工授精 親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111585398
書誌種別 図書(和書)
著者名 津村 記久子/著
著者名ヨミ ツムラ キクコ
出版者 U-NEXT
出版年月 2023.7
ページ数 103p
大きさ 18cm
ISBN 4-910207-83-4
分類記号 913.6
タイトル うどん陣営の受難 100 min.NOVELLA
書名ヨミ ウドン ジンエイ ノ ジュナン
内容紹介 4年ごとに開かれる会社の代表選挙で、現社長は手堅い保守層の支持を集め、対抗馬は過激なスローガンを掲げる。両陣営の醜聞合戦、囲い込み工作…。社内政治の面倒臭さをリアルにコミカルに描いた中編小説。電子書籍を書籍化。
著者紹介 大阪市生まれ。「ポトスライムの舟」で芥川賞、「この世にたやすい仕事はない」で芸術選奨新人賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 海外では珍しくなくなってきた、精子提供によって子を産み育てる女性カップルたち。本書では、日本と海外での、女性たちが妊娠出産するための技法と子育ての経験、出会う困難やジレンマとその解決方法などを、当事者たちへのインタビュー調査にもとづいて紹介する。性的指向にかかわらず、夫や特定の男性パートナーなしで家族をつくりたいという女性たちがその願いを叶えること、またこうした家族が不利益をこうむることなく暮らせる社会となることは、決して特別なことでも突飛なことでもない。男女対の夫婦と子どもという「普通」の家族だけではない、オルタナティブ家族への展望をひらく書である。
(他の紹介)目次 序 同性カップルが子を産み育てるということ
第1章 それぞれの家族たち―日本での調査から
第2章 それぞれの家族たち―海外での調査から
第3章 女性たちだけでの子育てを考える―彼女たちが示唆する「家族」の可能性
第4章 女性たちがつくる家族を通してみる「家族」とケア
終章 女性たちがつくる家族もあたりまえな社会へ
(他の紹介)著者紹介 牟田 和恵
 1956年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科教授。専門は、社会学、ジェンダー論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡野 八代
 1967年生まれ。同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。専門は、西洋政治思想、フェミニズム理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丸山 里美
 1976年生まれ。京都大学大学院文学研究科准教授。専門は社会学、ジェンダー論、質的調査論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。