検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

お札で学ぶ 1 お札で学ぶ日本の経済

出版者 くもん出版
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620948356児童図書33//開架-児童通常貸出在庫 
2 鹿浜0920646072児童図書33//開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222635029児童図書337/オ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 中央1222725903児童図書C337/オ/閉架-調べ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
紙幣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111437966
書誌種別 図書(児童)
出版者 くもん出版
出版年月 2021.10
ページ数 31p
大きさ 28cm
ISBN 4-7743-3202-4
分類記号 337.4
タイトル お札で学ぶ 1 お札で学ぶ日本の経済
書名ヨミ オサツ デ マナブ
内容紹介 「お札」の移り変わりから日本を学ぶ。1は、お札の絵柄やデザインを変更する「改刷」、通貨単位、銀行、金本位制、インフレとデフレなど、お札を通して日本の経済を説明する。多数の図版も掲載。
件名1 紙幣

(他の紹介)目次 改刷
お札の偽造や模造の取り締まり
お札の偽造防止
通貨単位
銀行
日本銀行
国立印刷局
兌換紙幣
不換紙幣
金本位制
インフレとデフレ
管理通貨制度
戦時経済体制
金融恐慌
お札の代名詞「聖徳太子」
新円切替
外国為替レート
所得倍増計画
ATM、自動販売機
バブル経済
現在使えるお札
(他の紹介)著者紹介 植村 峻
 1935年11月生まれ。1958年3月東京都立大学法経学部法学科卒業。4月大蔵省印刷局勤務。その後、大蔵省印刷局小田原工場長、滝野川工場長、本局製造部長、業務部長を歴任、1994年に退官。1994年7月紙幣等の調査研究機関「カレンシー・リサーチ」を設立。その後、財団法人印刷朝陽会専務理事、お札と切手の博物館顧問、財団法人切手の博物館理事、ICOMON(国際通貨および銀行博物館会議)アジア地区理事、IBNS(国際銀行券協会)会員。2021年現在、一般財団法人印刷朝陽会事務局長。紙幣研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。