検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トマト かがくのとも 518号

著者名 棚橋 亜左子/さく
著者名ヨミ タナハシ アサコ
出版者 福音館書店
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220817266児童図書E//しょくぶつ絵本-知識通常貸出在庫 
2 舎人0420796468児童図書E//青閉架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720729078児童図書E/しぜん/茶閉架-児童通常貸出在庫 
4 やよい0820766590児童図書/児童/開架-児童通常貸出在庫 
5 鹿浜0920542024児童図書61//開架通常貸出在庫 
6 興本1020591119児童図書E//展示棚2通常貸出在庫 
7 中央1222220186児童図書E401/カカ/閉架-児童通常貸出在庫 
8 中央1222220194児童図書E401/カカ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
332.1 332.1
日本-経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910019947
書誌種別 図書(和書)
著者名 泉谷 閑示/著
著者名ヨミ イズミヤ カンジ
出版者 研究社
出版年月 2009.3
ページ数 13,167p
大きさ 19cm
ISBN 4-327-37815-8
分類記号 810.1
タイトル 「私」を生きるための言葉 日本語と個人主義
書名ヨミ ワタシ オ イキル タメ ノ コトバ
副書名 日本語と個人主義
副書名ヨミ ニホンゴ ト コジン シュギ
内容紹介 すべての人間は、透明な言葉を生むようにできている-。気鋭の精神科医が、豊富な臨床経験をもとに、言語の作用や日本語の特性に目を向け、日本語に潜む神経症性を徹底分析。
著者紹介 1962年秋田県生まれ。東北大学医学部卒業。精神科医。精神療法を専門とする泉谷クリニック院長。短大・専門学校等で精神医学や心理学の講師を務める。著書に「「普通がいい」という病」等。
件名1 日本語
件名2 言語心理学
件名3 個人主義



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。