検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

くびながりゅうをさがせ とおい昔の謎をとく 2

著者名 たかし よいち/文
著者名ヨミ タカシ ヨイチ
出版者 理論社
出版年月 1986.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221070483児童図書457/タ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂口 啓子 浜 六郎
2007
E E
鴨 長明 鴨長明-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820019328
書誌種別 図書(児童)
著者名 たかし よいち/文   石津 博典/え
著者名ヨミ タカシ ヨイチ イシズ ヒロスケ
出版者 理論社
出版年月 1986.7
ページ数 155p
大きさ 21cm
ISBN 4-652-01552-6
分類記号 457.87
タイトル くびながりゅうをさがせ とおい昔の謎をとく 2
書名ヨミ クビナガリュウ オ サガセ
件名1 くびながりゅう(首長竜)

(他の紹介)内容紹介 齢五十余にして粗末な庵で想う。私の一生とは何だったのか。下鴨神社の神職の家に生まれながらも、不運と挫折の連続。孤独を抱え、災禍に遭った都を悶々と歩き回る。やがて歌の才が認められ「新古今和歌集」に入撰したのだが―。晩年、独り方丈に坐し、筆を執る。「ゆく河の流れは絶えずして…」。人はどこから来てどこへ行くのか。世の無常と、生きる意味を見つめ続けた長明の不器用で懸命な生涯。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。