検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

相撲

巻号名 2020-4:第69巻_第4号:No.907
刊行情報:通番 00907
刊行情報:発行日 20200326
出版者 ベースボール・マガジン社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231894211雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
913.6 913.6
性的マイノリティ 社会福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131089118
巻号名 2020-4:第69巻_第4号:No.907
刊行情報:通番 00907
刊行情報:発行日 20200326
特集記事 春場所総決算号
出版者 ベースボール・マガジン社

(他の紹介)目次 1 支援の前に(セクシュアリティとジェンダー―性の多様性を理解する
人権と偏見・差別―社会構造を読み解く
対人援助の基礎―エンパワーメント相談のプロセスを知る)
2 支援の現場から(相談対応の実践―ニーズを見極める
カミングアウトとアウティング―当事者の安全・安心を確保する
セルフヘルプ・グループ―仲間とつながる)
3 公的支援を使うために(支援のための法知識―司法の仕組み、法制度、法的課題を学ぶ
公的制度の積極活用―暮らしの困難を支える
コロナ禍での生活困窮者支援―性的マイノリティへの支援を具体化する
DVへの対応―からくりを知り、対応を考える)
4 こころと身体(セクシュアル・ヘルス―性の健康と安全を保つための方法を知る
精神疾患とメンタルヘルス―基礎知識と最新情報を概観する
「発達障害」的特性を考慮したアセスメント―「こだわり」と「とらわれ」を整理する)
5 生活の場で(学校での環境整備―「個別支援」と「全体への働きかけ」をすすめる
プライド指標による企業評価―性的マイノリティにフレンドリーな職場をつくる
誰もがアライに―社会的スティグマを解消する)


内容細目

1 春場所総決算号
2 白鵬、無観客場所を制す

目次

1 カラー
1 白鵬、無観客場所を制し、44回目の優勝 ページ:3
2 春場所三賞力士 ページ:6
3 殊勲賞<初>・阿武咲奎也<阿武松>
4 敢闘賞<初>・隆の勝伸明<千賀ノ浦>
5 技能賞<初>・碧山亘右<春日野>
6 戦後初めてとなる無観客場所 ページ:8
7 相撲協会が苦渋の決断 ページ:12
8 朝乃山、新大関昇進 ページ:13
9 春場所<新昇進力士> ページ:14
10 新入幕・琴ノ若傑太<佐渡ケ嶽>
11 新十両・翠富士一成<伊勢ケ濱>
12 徳勝龍が奈良市をパレード ページ:15
13 春場所カラースケッチ ページ:16
14 春場所熱戦グラフ+ミックスゾーンマイク ページ:19
15 初日〜千秋楽
16 幕内全取組手さばき
十枝慶二
17 マンガ
西岡りき
18 支度部屋マイク
編集部
荒井太郎
19 十両以下各段優勝者/荒汐親方が停年退職 ページ:50
2 本文
1 協会一丸で走り切った15日間 ページ:53
2 幕内全力士春場所自己採点 ページ:60
荒井太郎
3 十両の土俵から 令和2年春場所 ページ:64
4 東西幕内・十両力士一覧表 ページ:66
5 十両以下各段優勝力士喜び詳報 ページ:68
6 十両以下決まり手つき全勝負 ページ:70
7 夏場所新勢力図 ページ:77
8 幕内・十両全力士星取表 ページ:78
9 幕下以下力士星取表 ページ:80
10 優勝力士一覧表 ページ:82
11 深井が三段目100枚目格付け出しデビュー ページ:90
12 関取立志伝 荒鷲毅 ページ:92
13 荒鷲思い出のアルバム ページ:95
14 春場所全新弟子名鑑 ページ:103
3 連載
1 私の奇跡の一枚<100>歴史的非公開場所の風景 ページ:59
下家義久<編集部>
2 一門別年寄一覧表&「相撲部屋聞き書き帖」 ページ:83
3 雑記帳 ページ:91
4 琴剣の相撲めし<26>無観客場所特別版「お弁当」 ページ:96
琴剣
5 ハッキヨイ!せきトリくん ピヨピヨリポート<72>無観客場所編 ページ:99
6 話の玉手箱<13>記念日 ページ:100
7 データで見る平成の大相撲<11> ページ:112
8 記録の手帖 横綱、大関が3人以下の番付 ページ:114
9 アマ翔る!<186>伊東勝人さん ページ:116
十枝慶二
10 やくみつるの「第二代おチャンコくらぶ」 ページ:119
やくみつる
11 アマチュア相撲だより ページ:120
12 角界ニュース ページ:124
13 読者のさじき ページ:128
14 ズームアップクイズ/編集後記/編集室日記 ページ:130
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。