検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

初心者のための英語学習ガイド 「英語をしゃべりたい!」と思ったらいちばんはじめに読む本

著者名 山下 えりか/著
著者名ヨミ ヤマシタ エリカ
出版者 スモール出版
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121328181児童図書E/こま/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220958235児童図書E/こま/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320966203児童図書E/黄こま/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420922080児童図書E/こ/緑開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520883737児童図書E/は/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 江北0620921395児童図書E91/コマ/開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720969096児童図書E/はた/緑開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820888204児童図書E/こま/開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920754637児童図書E/こま/開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020726525児童図書E/こまつ/開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120578412児童図書E/コ/開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222647552児童図書E901/コマ/開架-児童通常貸出在庫 
13 梅田1320687807児童図書E901/こま/開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520414069児童図書E901/コマ/開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620514701児童図書E/こま/緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
498.3 498.3
健康法 筋力トレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111134347
書誌種別 図書(和書)
著者名 山下 えりか/著
著者名ヨミ ヤマシタ エリカ
出版者 スモール出版
出版年月 2018.5
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-905158-55-4
分類記号 830.7
タイトル 初心者のための英語学習ガイド 「英語をしゃべりたい!」と思ったらいちばんはじめに読む本
書名ヨミ ショシンシャ ノ タメ ノ エイゴ ガクシュウ ガイド
副書名 「英語をしゃべりたい!」と思ったらいちばんはじめに読む本
副書名ヨミ エイゴ オ シャベリタイ ト オモッタラ イチバン ハジメ ニ ヨム ホン
内容紹介 英語を話せるようになりたいけど、何から始めればいいのかわからない…。そんな英語初心者に向けて、英語のスペシャリスト(=同時通訳者)が、すぐに試せて必ず役に立つ学習法を紹介する。
著者紹介 1985年静岡県生まれ。高校と大学でアメリカへ3年間留学。帰国後に通訳者・翻訳者養成学校「サイマル・アカデミー」を卒業。同時通訳者/英語講師。個人向け英語レッスンも行っている。
件名1 英語

(他の紹介)内容紹介 73歳。90歳までピンピン元気!究極の筋トレレシピ20。巣ごもりでもOK。フレイル、認知症も防げる!
(他の紹介)目次 第1章 コロナ肥満もコロナうつも解消 筋力アップで90歳になっても寝たきりにならない たったこれだけ!鎌田式おうち運動20レシピ(90歳までレストランに行って食事できる筋肉をつくるフロント・ランジとバック・ランジ
楽そうでつらいが効果抜群。95歳まで温泉旅行ができる筋肉をつくるワイド・スクワットと超簡単スロー・スクワット ほか)
第2章 今から「貯筋」しないと80歳で歩けなくなるかも?「おうちジム」で筋力低下を改善すれば90歳になっても温泉旅行に行ける(コロナ太り解消に食事だけのダイエットは危険!
究極の筋トレレシピでピンピン元気 ほか)
第3章 人生を最後まで楽しみつくすには筋肉勝負 90歳になってもレストランに行ける食事術(筋活するには1日70〜80gのたんぱく質が必要
超簡単鎌田式たんぱく質換算法 ほか)
第4章 より高いレベルにチャレンジするには?鎌田式人生を楽しみながらズボラで、楽々生きるための新発想法(貯筋しないと70歳代で介護保険のお世話に
たった3分のズボラ筋トレでピンピンヒラリ ほか)
(他の紹介)著者紹介 鎌田 實
 1948年、東京都生まれ。1974年、東京医科歯科大学医学部卒業。1988年、諏訪中央病院院長に就任。地域と一体になった医療や、食生活の改善・健康への意識改革を普及させる活動に携わる。2005年より同病院名誉院長。チェルノブイリ原発事故後の1991年より、ベラルーシの放射能汚染地帯へ医師団を派遣し、医薬品を支援。2004年からイラクの4つの小児病院へ医療支援を実施、難民キャンプに5つのプライマリ・ヘルス・ケア診療所をつくった。国内の活動としては、東北をはじめとする全国の被災地に足を運び、講演会、支援活動を行っている。近年は、健康づくり、介護をテーマとした講演会が増えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。