検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

へんじをしたほらあな たんぽぽえほんシリーズ

著者名 西本 鶏介/文
著者名ヨミ ニシモト ケイスケ
出版者 鈴木出版
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220817678児童図書E901/ニシ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
193.5 193.5
労働衛生 精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810285603
書誌種別 図書(児童)
著者名 西本 鶏介/文   宮本 忠夫/絵
著者名ヨミ ニシモト ケイスケ ミヤモト タダオ
出版者 鈴木出版
出版年月 1992.5
ページ数 25p
大きさ 23cm
ISBN 4-7902-6034-8
分類記号 E
タイトル へんじをしたほらあな たんぽぽえほんシリーズ
書名ヨミ ヘンジ オ シタ ホラアナ

(他の紹介)内容紹介 長年の経験で得たノウハウを開示!メンタル不調者に対する適正な対応策のあり方を懇切・丁寧に解説した待望の実践的手引書!メンタル不調者を発生させないための具体策やトラブルを防止する就業規則の定め方も教示!
(他の紹介)目次 第1章 メンタルヘルスの実情と法律
第2章 採用とメンタルヘルスをめぐる諸問題
第3章 メンタルヘルスに対する日常的な体制づくり
第4章 メンタルヘルス不調者の早期発見と発見時の対応
第5章 休職とその期間中の対応
第6章 休職から復職または退職への対応
第7章 復職に際しての留意点等
第8章 精神障害が業務上疾病である場合(労働災害)
第9章 メンタルヘルス問題に対応する就業規則の改訂文例
(他の紹介)著者紹介 岡芹 健夫
 昭和40年東京都北区生。平成3年3月早稲田大学法学部卒業。平成4年3月司法研修所入所(46期)。平成6年4月弁護士登録(第一東京弁護士会所属)。高井伸夫法律事務所入所。平成21年5月高井伸夫法律事務所所長代行就任。平成22年1月高井・岡芹法律事務所に改称・同所所長就任。現・経営法曹会議幹事。現・公益社団法人全国求人情報協会理事。現・東京三弁護士会労働訴訟等協議会委員。現・一般社団法人人材サービス産業協議会監事。現・一般社団法人日本人材派遣協会監事。現・筑波大学法科大学院非常勤講師(労働法演習夏期集中講座担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。