検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の詩歌 7 太田水穂 前田夕暮 川田順 木下利玄 尾山篤二郎 新訂版

出版者 中央公論社
出版年月 1979.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611184599一般図書911//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711035865一般図書911//閉架書庫通常貸出在庫 
3 梅田1310195191一般図書911/ニホン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
366.28 366.28
障害者雇用 就労支援(障害者)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810146944
書誌種別 図書(和書)
出版者 中央公論社
出版年月 1979.10
ページ数 421p 図版17p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-400177-0
分類記号 911.08
タイトル 日本の詩歌 7 太田水穂 前田夕暮 川田順 木下利玄 尾山篤二郎 新訂版
書名ヨミ ニホン ノ シイカ
件名1 詩歌

(他の紹介)内容紹介 障害者雇用制度について詳細に解説。改正障害者雇用促進法における法定雇用率2.3%への引上げ等に対応!安定して働くための合理的配慮提供と採用から職場適応までの実践事例を掲載!
(他の紹介)目次 第1章 日本の障害者雇用制度の仕組み
第2章 障害者雇用促進法の成り立ちとあゆみ
第3章 2013(平成25)年・2019(令和元)年の障害者雇用促進法改正
第4章 企業での障害者雇用の実践
第5章 企業における合理的配慮提供と障害者雇用プロセス
第6章 地域で生活して働き続けるために大切な継続的なフォロー
第7章 障害者差別解消法への対応―多様性を活かして誰もが暮らしやすい社会に向けて
巻末資料 合理的配慮指針(平成27年3月策定)
(他の紹介)著者紹介 眞保 智子
 法政大学現代福祉学部教授。博士(経済学)、精神保健福祉士。障害者雇用とキャリアデザイン、休職者の職場復帰に関する従業員支援プログラム、職業リハビリテーション、若年者・障害者の就労支援等を研究。群馬県教育委員会教育委員、教育委員長、厚生労働省「今後の障害者雇用促進制度の在り方に関する研究会」「精神障害者等の就労パスポート作成に関する検討会」委員、「障害者雇用・福祉施策の連携強化に関する検討会」、「障害者雇用・福祉施策の連携強化に関する検討会ワーキンググループ」構成員、内閣府障害者政策委員会専門委員、高齢・障害求職者雇用支援機構外部評価委員などの社会活動と障害者雇用や就労支援に関して企業や自治体等での研修や講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 雲鳥
太田 水穂/著
2 鷺・鵜
太田 水穂/著
3 螺鈿
太田 水穂/著
4 収穫
前田 夕暮/著
5 生くる日に
前田 夕暮/著
6 原生林
前田 夕暮/著
7 山海経
川田 順/著
8 鷲
川田 順/著
9 東帰
川田 順/著
10 紅玉
木下 利玄/著
11 一路
木下 利玄/著
12 みかんの木
木下 利玄/著
13 草籠
尾山 篤二郎/著
14 清明
尾山 篤二郎/著
15 雪客
尾山 篤二郎/著
16 詩人の肖像
宮 柊二/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。