検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

タイトル

すべては導かれている 逆境を越え、人生を拓く五つの覚悟

著者名 田坂 広志/著
著者名ヨミ タサカ ヒロシ
出版者 小学館
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511625816一般図書159/タ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田坂 広志
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111089368
書誌種別 図書(和書)
著者名 田坂 広志/著
著者名ヨミ タサカ ヒロシ
出版者 小学館
出版年月 2017.12
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-388585-0
分類記号 159
タイトル すべては導かれている 逆境を越え、人生を拓く五つの覚悟
書名ヨミ スベテ ワ ミチビカレテ イル
副書名 逆境を越え、人生を拓く五つの覚悟
副書名ヨミ ギャッキョウ オ コエ ジンセイ オ ヒラク イツツ ノ カクゴ
内容紹介 生死の境の病という最悪の逆境の中で、「すべては導かれている」との覚悟を摑んだ瞬間から、自分の中に眠っていた様々な可能性が開花し始め…。科学の道を歩んできた著者が、覚悟を定めるための方法を具体的に語る。
著者紹介 1951年生まれ。東京大学大学院修了。工学博士(原子力工学)。日本総合研究所フェロー。シンクタンク・ソフィアバンクを設立、代表に就任。内閣官房参与等を歴任。「田坂塾」を開塾。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 慶長5年(1600年)、東軍優勢の関ヶ原の戦いで退路を断たれた島津勢は、絶体絶命の窮地にあった。もはや敵陣突破のみが最後の手段となった時、その先鋒に立つ男がいた。その武者の名は、島津中務大輔豊久。佐土原城主・島津家久の子として生まれ、元服前の15歳に沖田畷の戦いで初陣を飾った若武者は、島津家を守るため、苛烈な戦場に身を置く運命を選ぶ。知られざる戦国の英傑の半生を描いた、著者渾身の長篇歴史小説。
(他の紹介)著者紹介 近衛 龍春
 1964年生まれ。大学卒業後、オートバイレースに没頭。通信会社勤務、フリーライターを経て『時空の覇王 戦国放浪者信長 本能寺脱出行』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。