検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中国の歴史 08 疾駆する草原の征服者

著者名 礪波 護/[ほか]編集委員
著者名ヨミ トナミ マモル
出版者 講談社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311034001一般図書222.0//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

篠 綾子
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510075647
書誌種別 図書(和書)
著者名 礪波 護/[ほか]編集委員
著者名ヨミ トナミ マモル
出版者 講談社
出版年月 2005.10
ページ数 406p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-274058-3
分類記号 222.01
タイトル 中国の歴史 08 疾駆する草原の征服者
書名ヨミ チュウゴク ノ レキシ
件名1 中国-歴史

(他の紹介)内容紹介 学問と剣術、いずれにも長けた川越藩国家老の息子、小河原左京。彼は城下の村にある道場で自分と瓜二つな農民の少年、時蔵に出会う。身分の差を超えた友情を育む平穏な青春を過ごすが、世間は世直し一揆や農兵の導入に揺れ、激動の時代を迎えつつあった。さらにある武士が2人の眼前に現れ、出自を疑うようになる。彼の狙いはいったい何なのか。美しい川越を舞台に幕末の人々の生き様を鮮やかに描き出した傑作時代長編。
(他の紹介)著者紹介 篠 綾子
 1971年埼玉県生まれ。東京学芸大学卒業。2000年、『春の夜の夢のごとく 新平家公達草紙』で第4回健友館文学賞を受賞し、デビュー。19年『青山に在り』で第1回日本歴史時代作家協会賞(旧・歴史時代作家クラブ賞)“作品賞”を受賞。主な著作に『白蓮の阿修羅』『酔芙蓉』『天穹の船』、シリーズ作品に、17年に第6回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。