検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

高機能ASD児の教育と自立支援

著者名 梅永 雄二/著
著者名ヨミ ウメナガ ユウジ
出版者 教育出版
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011675418一般図書493.76//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅永 雄二
2021
366.28 366.28
自閉症 就労支援(障害者)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111444538
書誌種別 図書(和書)
著者名 梅永 雄二/著
著者名ヨミ ウメナガ ユウジ
出版者 教育出版
出版年月 2021.11
ページ数 4,113p
大きさ 21cm
ISBN 4-316-80497-2
分類記号 366.28
タイトル 高機能ASD児の教育と自立支援
書名ヨミ コウキノウ エーエスディージ ノ キョウイク ト ジリツ シエン
内容紹介 アスペルガー症候群などの高機能ASD者の就労上の課題を検証し、どのような支援があれば就労及び職場定着が可能となるかを考察する。学校教育における高機能ASD児童生徒へのキャリア教育についても解説。支援事例も掲載。
著者紹介 早稲田大学教育・総合科学学術院教授。博士(教育学)。臨床心理士、自閉症スペクトラム支援士Expertほか。著書に「よくわかる大人のアスペルガー」など。
件名1 自閉症
件名2 就労支援(障害者)

(他の紹介)目次 第1章 高機能ASD児者の課題(成人期に直面する課題
支援内容を決めるためのアセスメントの必要性 ほか)
第2章 高機能自閉症児に必要な教育(成人期に問題となる高機能ASD児
学校教育における高機能ASD児童生徒へのキャリア教育 ほか)
第3章 高機能ASD者の支援事例(大学における高機能ASD学生への就労課題と必要な支援
発達障害の診断を受けてから「自分らしい幸せな生き方」を見つけるまで ほか)
第4章 高機能ASD者の就労に必要な合理的配慮(職場でのコミュニケーション
時間管理 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。