検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

競馬伝説の名勝負 2005-2009 星海社新書 202 ゼロ年代後半戦

著者名 小川 隆行/編著
著者名ヨミ オガワ タカユキ
出版者 星海社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411772734一般図書788.5//開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1217907425一般図書788.5/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
788.5 788.5
競馬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111445185
書誌種別 図書(和書)
著者名 小川 隆行/編著   ウマフリ/編著
著者名ヨミ オガワ タカユキ ウマフリ
出版者 星海社
出版年月 2021.11
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-526154-5
分類記号 788.5
タイトル 競馬伝説の名勝負 2005-2009 星海社新書 202 ゼロ年代後半戦
書名ヨミ ケイバ デンセツ ノ メイショウブ
内容紹介 ディープインパクト、ウオッカ、ハーツクライ、ダイワスカーレット…。ゼロ年代後半、日本競馬の歴史をぬりかえた偉大な名馬たちの名勝負全26レースを紹介する。年度別GⅠ戦線「激闘譜」&データも収録。
件名1 競馬

(他の紹介)内容紹介 記憶にも記録にも残る名馬たち。2005年の競馬界は、1頭の小さな馬の話題で一色に染まった。英雄、生ける伝説とも呼ばれたディープインパクトの登場である。父サンデーサイレンスの最高傑作は、シンボリルドルフ以来2頭目となる無敗の三冠制覇を達成する。どのレースも後方から行って、最後の直線で前にいる馬をすべて交わし去る、その走りはまさに“衝撃”そのものだった。他にも、64年ぶりの牝馬によるダービー制覇という偉業を達成したウオッカ、牝馬による37年ぶりの有馬記念を制したダイワスカーレットのライバル物語など、日本競馬の歴史をぬりかえた偉大な名馬たちの名勝負26選。「競馬 伝説の名勝負」シリーズ第4弾。堂々の完結編!
(他の紹介)目次 第1章 飛ぶように走った無敗三冠馬 2005年(有馬記念 ハーツクライ
オークス シーザリオ ほか)
第2章 史上最強馬のラストラン 2006年(有馬記念 ディープインパクト
桜花賞 キストゥヘヴン ほか)
第3章 ダービーを選んだ史上最強牝馬 2007年(日本ダービー ウオッカ
皐月賞 ヴィクトリー ほか)
第4章 夢の扉を開けた天才牝馬 2008年(有馬記念 ダイワスカーレット
桜花賞 レジネッタ ほか)
第5章 名馬たちの二世が躍動する 2009年(有馬記念 ドリームジャーニー
高松宮記念 ローレルゲレイロ ほか)
年度別 G1戦線「激闘譜」&データ
(他の紹介)著者紹介 小川 隆行
 競馬ライター・編集者。1966年生まれ。中山競馬場の近くで生まれ育ち、競馬場から徒歩5分の高校時代に競馬に目覚めて馬券買いを始める。拓殖大学卒業後、競馬雑誌編集者になり数多くの調教師、騎手、厩舎関係者、競馬予想家に取材を重ねてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。