検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

そら 日本のことばずかん

著者名 神永 曉/監修
著者名ヨミ カミナガ サトル
出版者 講談社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121328553児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220954697児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320963705児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420919078児童図書81//開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 保塚0520881277児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620918532児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720966639児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920751914児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020724496児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1120576242児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222637868児童図書814/ソ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
12 中央1222726810児童図書C814/ソ/閉架-調べ通常貸出在庫 
13 梅田1320685298児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520411909児童図書814/カミ/開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620512176児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
814 814
日本語 気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111446258
書誌種別 図書(児童)
著者名 神永 曉/監修
著者名ヨミ カミナガ サトル
出版者 講談社
出版年月 2021.11
ページ数 47p
大きさ 30cm
ISBN 4-06-525763-0
分類記号 814
タイトル そら 日本のことばずかん
書名ヨミ ソラ
内容紹介 「そら」と聞いて思い浮かべることばは? 選び抜いた100以上の「そら」のことばを多数の写真や絵画とともに紹介する。関連する文学作品やチャレンジコラムなども掲載。伝え残したい日本語をまとめた“ことばずかん”。
件名1 日本語
件名2 気象

(他の紹介)内容紹介 「あけぼの」ってなに?「きつねのよめ入り」って雨の名前なの?見てわかる、ビジュアル日本語ずかんが誕生しました!選びぬいた100以上の「そら」のことば。
(他の紹介)目次 あけぼの
山わらう
春雨
雷鳴
雨足
望月
いわし雲
野分
初霜
こな雪
冬晴れ
(他の紹介)著者紹介 神永 曉
 国語辞典編集者。1956年千葉県生まれ。元小学館辞典編集部編集長。小学館に入社後、37年間辞書編集に携わる。「NPO法人こども・ことば研究所」副理事長としても活躍し、「辞書引き学習」の講習会や子ども向けワークショップなどを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。