検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エンジンの計測とシミュレーション 自動車工学シリーズ 6

著者名 宮川 浩/編著
著者名ヨミ ミヤガワ ヒロシ
出版者 朝倉書店
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011718317一般図書537//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111617734
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮川 浩/編著   小池 誠/編著
著者名ヨミ ミヤガワ ヒロシ コイケ マコト
出版者 朝倉書店
出版年月 2023.11
ページ数 8,237p
大きさ 21cm
ISBN 4-254-23589-0
分類記号 537.2
タイトル エンジンの計測とシミュレーション 自動車工学シリーズ 6
書名ヨミ エンジン ノ ケイソク ト シミュレーション
内容紹介 エンジンは自動車の走行性能、経済性、安定性、環境適合性を決定する心臓部である。エンジン開発の重要なポイントとなる筒内現象に焦点を当て、基礎理論と計測・シミュレーションの幅広い知識を紹介する。
著者紹介 愛媛県生まれ。京都大学大学院工学研究科修士課程修了。
件名1 自動車エンジン

(他の紹介)内容紹介 本書は、一九五一年から一九九八年にかけて実現された一二の会話とインタビューを集めたものである。多くの場合、カルティエ=ブレッソンのインタビューは一度雑誌に掲載されて以降、再び表に出ることはなかった。それらのインタビューから立ち現れてくるのは、世界の状態について解説し、自らの辿ってきた道筋を振り返りながら、写真について人々の心を捉えながら情熱的に語る、ひとりの人間としてのカルティエ=ブレッソンの姿である。半世紀近くにわたるインタビューを年代順に配置することにより、彼自身の言葉が、写真家の考え方の進展をも明らかにする。そこからは伝説の中に押し込められた姿ではなく、それとは正反対に生き生きとしたカルティエ=ブレッソンの姿が浮かび上がってくる。
(他の紹介)目次 彼自身の言葉によるアンリ・カルティエ=ブレッソン
ひとりの報道写真家
写真というものは、とても難しい
会話
生命を捉える
あなたから湧き出るもの
幾何学者でないものは立ち入ってはならない
肝心なのは、眼差しである
撮影することの得難い喜び
絶え間ない遊戯
撮影に価値はない、見ることがすべてだ!
人々はいつも話しすぎる
プルーストの質問表
アンリ・カルティエ=ブレッソンのインタビューの一部目録


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。