検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絵図でよむ荘園の立地と環境

著者名 額田 雅裕/著
著者名ヨミ ヌカタ マサヒロ
出版者 古今書院
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217347515一般図書210.4/ヌ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
596.65 596.65
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111059023
書誌種別 図書(和書)
著者名 額田 雅裕/著
著者名ヨミ ヌカタ マサヒロ
出版者 古今書院
出版年月 2017.8
ページ数 8,280p
大きさ 22cm
ISBN 4-7722-2022-4
分類記号 210.4
タイトル 絵図でよむ荘園の立地と環境
書名ヨミ エズ デ ヨム ショウエン ノ リッチ ト カンキョウ
内容紹介 平野の地形環境は絶えず変化している。古代から中世にかけて荘園が立地した地域は、どのような地形環境だったのか。現在の大阪府南部や和歌山県に立地していた荘園を例に、絵図を読み解き、その立地環境を明らかにする。
著者紹介 1957年岐阜県生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士課程後期課程単位取得。和歌山市立博物館館長。専門は地形環境学・歴史地理学。
件名1 荘園
件名2 絵図
件名3 地形学



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。