検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日常生活と教育病理 偏差値コンプレックス脱却を求めて

著者名 井上 敏明/著
著者名ヨミ イノウエ トシアキ
出版者 朱鷺書房
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0812029239一般図書371//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 初男
2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111566942
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 敏明/著
著者名ヨミ イノウエ トシアキ
出版者 朱鷺書房
出版年月 2023.3
ページ数 307p
大きさ 19cm
ISBN 4-88602-558-6
分類記号 371.42
タイトル 日常生活と教育病理 偏差値コンプレックス脱却を求めて
書名ヨミ ニチジョウ セイカツ ト キョウイク ビョウリ
副書名 偏差値コンプレックス脱却を求めて
副書名ヨミ ヘンサチ コンプレックス ダッキャク オ モトメテ
内容紹介 偏差値意識に傷つく日本の青少年、アスペルガー症候群との関わり方、教育カウンセリングの課題…。カウンセリングの専門家として長年、教育現場に携わってきた著者が、「教育の病理」とも言える問題現象について綴る。
著者紹介 京都市生まれ。立命館大学大学院文学研究科哲学専攻修士課程修了。臨床心理学博士(Ph.D.)。六甲カウンセリング研究所所長。兵庫県警本部心理カウンセラー。
件名1 青少年問題
件名2 スクールカウンセリング

(他の紹介)内容紹介 墓地、葬送の法律問題を網羅的に解説。墓地・納骨堂の経営・管理や使用契約、葬送の手続等をめぐる様々な問題について、最新の法制や裁判例、行政資料に基づきわかりやすく解説。実務に必要なエッセンスを凝縮した1冊!
(他の紹介)目次 第1章 総論(墓地・納骨堂及び葬送に関する準則について)(お墓の権利関係を規律する法令
墓埋法が規定するもの ほか)
第2章 墓地・納骨堂の経営管理をめぐる法律相談(地震による墓石倒壊に関する人的・物的被害の賠償責任
改葬手続と無縁改葬手続 ほか)
第3章 墓地・納言堂の使用をめぐる法律相談(墓地使用権の法的性質
墓地と納骨堂の違い ほか)
第4章 葬送をめぐる法律相談(日本で土葬は禁止されているのか
死亡診断書と死体検案書 ほか)
巻末資料(墓地、埋葬等に関する法律
墓地、埋葬等に関する法律施行規則)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。