検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江藤淳全対話 4 文学のよろこび

著者名 江藤 淳/著
著者名ヨミ エトウ ジュン
出版者 小沢書店
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210990774一般図書914.6/エト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

廣嶋 玲子 バラマツ ヒトミ
2013
762.349 762.349
電子メール 情報セキュリティ(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111336216
書誌種別 図書(和書)
著者名 萩尾 望都/著
著者名ヨミ ハギオ モト
出版者 ビジネス社
出版年月 2020.9
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-8284-2202-2
分類記号 726.101
タイトル 萩尾望都紡ぎつづけるマンガの世界 女子美での講義より [1]
書名ヨミ ハギオ モト ツムギツズケル マンガ ノ セカイ
内容紹介 漫画家・萩尾望都の女子美術大学での講義録。細密なヨーロッパ歴史絵巻から、独創的なSFまで、マンガ人生を振り返り、創作活動の源泉を語る。宇宙飛行士・山崎直子、シンガーソングライター・イルカらとの対談も収録。
著者紹介 1949年福岡県生まれ。「ポーの一族」「11人いる!」で小学館漫画賞、「バルバラ異界」で日本SF大賞ほか受賞多数。紫綬褒章受章。2019年文化功労者に選出。



内容細目

1 文学のよろこび
河上 徹太郎/対話
2 「衰弱の文学」を排す
小島 信夫/対話
3 文芸批評家の在り方
入江 隆則/対話
4 生存の原理・死の原理
柄谷 行人/対話
5 批評の理想と現実
中村 光夫/ほか対話
6 志賀直哉・私小説・リアリティ
エドウィン・マクレラン/ほか対話
7 「漱石とその時代」をめぐって
大江 健三郎/対話
8 批評について
吉田 熈生/対話
9 わが漱石像
三好 行雄/対話 越智 治雄/対話
10 鷗外・漱石・荷風
山崎 正和/対話
11 日本近代とヨーロッパ・アメリカ
伊藤 正/ほか対話
12 文学における伝統と現代
アンガス・ウィルソン/対話
13 アメリカ文学を考える
アナイス・ニン/対話 大江 健三郎/対話
14 歴史について
小林 秀雄/対話

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。