検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大好き花の絵手紙 ことばが光る270点

著者名 大森 節子/著
著者名ヨミ オオモリ セツコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611771510一般図書724//開架通常貸出貸出中  ×
2 鹿浜0911364982一般図書724//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
210.19 210.19

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110327034
書誌種別 図書(和書)
著者名 大森 節子/著
著者名ヨミ オオモリ セツコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2014.2
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-3977-4
分類記号 724
タイトル 大好き花の絵手紙 ことばが光る270点
書名ヨミ ダイスキ ハナ ノ エテガミ
副書名 ことばが光る270点
副書名ヨミ コトバ ガ ヒカル ニヒャクナナジッテン
内容紹介 四季折々の花をテーマした絵手紙作品270点を収録。1月〜12月の絵手紙のヒントになることばや、花の作例5点の描法解説、用具などの説明も掲載。
著者紹介 1942年岡山市生まれ。小池邦夫氏に師事。日本絵手紙協会評議員・公認講師。著書に「絵手紙折々のことば集」「絵手紙のヒント郷土玩具250選」など。
件名1 絵手紙-技法

(他の紹介)内容紹介 夫を山へ行かせたくない妻が登山靴を隠した。その恐ろしい結末とは(山靴)。少年をひき逃げしたあげく、自首もできずにうろたえる青年が自殺を思い立ち山に入る。そこで遭難した中学生に出会い、運命の歯車が回り始める(山が見ていた)。冒頭からラストまで、切れ味鋭く人間の業をえぐり出す、初期の傑作ミステリー15篇新装版。
(他の紹介)著者紹介 新田 次郎
 明治45(1912)年長野県生れ。本名藤原寛人。無線電信講習所(現・電気通信大学)卒業。昭和31(1956)年「強力伝」にて第34回直木賞受賞。41年永年勤続した気象庁を退職。49年「武田信玄」などの作品により第8回吉川英治文学賞受賞。55年2月心筋梗塞のため急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。