検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

森からの伝言 NEKO MOOK 2620 退行的進化論と森の生活

著者名 田渕 義雄/[著]
著者名ヨミ タブチ ヨシオ
出版者 ネコ・パブリッシング
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111532840一般図書611//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
368.4 368.4
売春問題-歴史 軍隊衛生-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111075091
書誌種別 図書(和書)
著者名 田渕 義雄/[著]
著者名ヨミ タブチ ヨシオ
出版者 ネコ・パブリッシング
出版年月 2017.10
ページ数 215p
大きさ 21cm
ISBN 4-7770-2120-8
分類記号 611.98
タイトル 森からの伝言 NEKO MOOK 2620 退行的進化論と森の生活
書名ヨミ モリ カラ ノ デンゴン
副書名 退行的進化論と森の生活
副書名ヨミ タイコウテキ シンカロン ト モリ ノ セイカツ
内容紹介 楽しい薪ストーブ、養蜂論、我が家の年中行事、冬の支度…。日本一標高の高い村、川上村で自給自足的田園生活を実践する著者が、退行的進化論と森の生活を語る。『HUNT』連載をもとに書籍化。
著者紹介 1944年東京都生まれ。作家。82年に川上村に居を移す。園芸家、薪ストーブ研究家、家具作家でもある。著書に「森からの手紙」「山からの手紙」「森暮らしの家」など。
件名1 農村
件名2 生活

(他の紹介)内容紹介 植民地を広げる帝国主義国家は、兵士の管理や性病予防のため軍用性的施設を設置した。英国を中心にフランス・ドイツ・米国などの売春管理政策を比較・分析。世界史的視座から日本軍「慰安婦」制度の位置づけと特徴に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 売春をめぐる考え方
第2章 英国の売春規制と軍隊
第3章 女性たちの廃止運動
第4章 英国のインド植民地支配と英軍の性病対策
第5章 インドでの売春規制廃止運動
第6章 欧米諸国、インド、英植民地
第7章 第一次世界大戦後の展開
終章 今日まで続く課題
(他の紹介)著者紹介 林 博史
 1955年、神戸市に生まれる。1985年、一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了(社会学博士)。現在、関東学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。