検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

雑誌名

巻号名 2025-4:第59巻_第4号:664号
刊行情報:通番 00664
刊行情報:発行日 20250427
出版者 新潮社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0239597982雑誌/B-6/開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1232112787雑誌/A21/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
338.32 338.32
金融-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131212104
巻号名 2025-4:第59巻_第4号:664号
刊行情報:通番 00664
刊行情報:発行日 20250427
出版者 新潮社

(他の紹介)内容紹介 収録法令・金融取引関連法令79。収録判例・金融取引別重要判例1233。金融商品の販売等に関する法律の改正(法律名が「金融サービスの提供に関する法律」に変更)に伴う銀行法、信用金庫法、協同組合による金融事業に関する法律等の改正、及び個人情報の保護に関する法律の改正等27の法改正を収録。金融取引重要判例を21件新規収録。
(他の紹介)目次 民法編(民法
民法施行法(抄) ほか)
会社法・商法編(会社法
商法(抄) ほか)
民事訴訟法編(民事訴訟法(抄)
非訟事件手続法(抄) ほか)
諸法編(金融・証券・保険
市場経済 ほか)
判例編(銀行取引一般
預金 ほか)


内容細目


目次

1 掌編小説 雪女 シリーズ<第21回> ページ:2
筒井康隆
2 『族長の秋』をめぐって 独裁者という鏡 ページ:18
大江健三郎
3 やっぱり残るは食欲<第91回> ページ:4
阿川佐和子
4 松家仁之『天使も踏むを畏れるところ』上・下刊行記念特集
1 小説のなかに建った新宮殿 ページ:10
尾崎真理子
2 インタビュー ささいな呟きの重み ページ:13
松家仁之
5 ある現実の受け手から ページ:8
九段理江
6 日本語文学の負うもの ページ:16
木村朗子
7 様々な呼び名で呼ばれる私たちへ ページ:36
齋藤明里
8 かつてない、ユニークなヴァンパイア小説 ページ:38
大森望
9 洋平くんの『会う力』 ページ:46
石田衣良
10 逸脱から始まるルネッサンス ページ:48
稲田俊輔
11 小説家、セザンヌに質問する ページ:72
保坂健二朗
12 星のようにちりばめられた金言 ページ:74
神園智也
13 歩いてわかること ページ:106
井上章一
14 どれが正解かなんてわからない ページ:108
東尾理子
15 東大対談 いつか、東京大学で ページ:110
西岡壱誠
池田渓
16 柳瀬博一『アンパンマンと日本人』刊行記念特集
1 「7兆円ビジネス」アンパンマンの深み ページ:92
中山淳雄
2 アンパンマンで語る野心的な「戦後文化論」 ページ:94
宇野常寛
17 新連載
1 錯誤の波濤 ページ:28
大木毅
2 徘句と職業 ページ:50
小澤實
18 特別企画 袋綴じを知っていますか ページ:84
新潮社装幀部部長
19 私の好きな新潮文庫
1 学校司書がおすすめする高校生に人気の三冊 ページ:114
木下通子
20 今月の新潮文庫
1 沈黙に耳をすます ページ:116
田中兆子
21 コラム
1 新潮新書 商社マンというより、商人 ページ:96
野地秩嘉
2 <とんぼの本>編集室だより ページ:97
22 連載
1 杏のパリ細うで繁盛記<第15回> ページ:24
2 推しとハレ<第4回> ページ:40
三宅香帆
3 家守綺譚<第31回> ページ:51
近藤ようこ
梨木香歩/原作
4 猫ヤナギ芽ぶく<第19回> ページ:64
梨木香歩
5 絶対に挫折しない世界史<第12回> ページ:76
古市憲寿
6 老後破産の女王<第13回> ページ:88
中村うさぎ
7 もうひとつ、いいですか?<最終回> ページ:98
三谷幸喜
ペリー荻野
23 編輯後記 ページ:128
24 いま話題の本 ページ:119
25 新刊案内 ページ:120
26 編集長から ページ:122
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。