検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

伊藤整日記 7 一九六六-一九六七年

著者名 伊藤 整/著
著者名ヨミ イトウ セイ
出版者 平凡社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217915972一般図書915.6/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 整 伊藤 礼
2021
915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111452263
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 整/著   伊藤 礼/編
著者名ヨミ イトウ セイ イトウ レイ
出版者 平凡社
出版年月 2021.12
ページ数 309p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-36537-5
分類記号 915.6
タイトル 伊藤整日記 7 一九六六-一九六七年
書名ヨミ イトウ セイ ニッキ
内容紹介 詩人、小説家、評論家、翻訳家、裁判被告にして大学教授-。戦後文壇代表者、伊藤整の日記。7は、文士生活のほか、ペンクラブ、ユネスコなど公的役割も拡大し、ついに日本近代文学館が完成した1966〜1967年を収録。

(他の紹介)内容紹介 戦後文壇代表者の奮闘十八年の記。第7巻は「変容」「花と匂い」「同行者」、翻訳、評論、 講演の文士生活のほか、ペンクラブ、文芸家協会に加えてユネスコ、フルブライト委員会、芸術院会員など公的役割も拡大、そしてついに日本近代文学館が出来る。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。