検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クレヨン王国の白いなぎさ 講談社青い鳥文庫 20-5

著者名 福永 令三/[著]
著者名ヨミ フクナガ レイゾウ
出版者 講談社
出版年月 1984.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221341215児童図書B913/フ/開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 晶麿
1994
913.6 913.6
長谷川 真理子 進化論 動物-習性 動物生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111286531
書誌種別 図書(和書)
著者名 雫井 脩介/著
著者名ヨミ シズクイ シュウスケ
出版者 双葉社
出版年月 2020.1
ページ数 468p
大きさ 15cm
ISBN 4-575-52307-2
分類記号 913.6
タイトル 犯罪小説家 双葉文庫 し-29-06
書名ヨミ ハンザイ ショウセツカ

(他の紹介)内容紹介 生き物図鑑とドリトル先生の大好きな少女が、いかにして進化生物学者になったのか。それまで通説だった「群淘汰」「種の保存」という考えの誤りに気づき、むしろ「遺伝子淘汰」「性淘汰」の考えこそ重要なのだと認識し、進化生物学者として成長していく著者の人生の歩みと、人間の進化と適応に関する興味深い話が語られる。
(他の紹介)目次 豊かな自然と図鑑たち
博物学者になりたい
進化と行動研究への足がかり
ニホンザルの研究と「種の保存」の誤り
アフリカの日々
群淘汰との闘い
博士論文を書く
ケンブリッジへ
ケンブリッジ大学とイェール大学
ダーウィンとの出会い
科学とは何か?
人間の進化と適応を考える
動物の世界から性差を考える
ヒトにおけるセックスとジェンダー
(他の紹介)著者紹介 長谷川 眞理子
 1952年生まれ。東京大学大学院理学系研究科人類学専攻博士課程修了。理学博士、現在、総合研究大学院大学学長。専門は行動生態学、自然人類学、進化生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。