検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ケンブリッジ・サーカス 新潮文庫 し-44-3

著者名 柴田 元幸/著
著者名ヨミ シバタ モトユキ
出版者 新潮社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611830290一般図書B914.6/シハタ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111152112
書誌種別 図書(和書)
著者名 柴田 元幸/著
著者名ヨミ シバタ モトユキ
出版者 新潮社
出版年月 2018.8
ページ数 270p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-127932-9
分類記号 914.6
タイトル ケンブリッジ・サーカス 新潮文庫 し-44-3
書名ヨミ ケンブリッジ サーカス
内容紹介 オースターに会いにニューヨークへ。かつて住んだロンドンへ。兄を訪ねてオレゴンへ。ダイベックと一緒に六郷土手へ…。著者がこれまでいた場所ややったことについて綴ったエッセイ。「バレンタイン」から9篇を加えて文庫化。
改題・改訂等に関する情報 スイッチ・パブリッシング 2010年刊の増補

(他の紹介)目次 第1章 科としてのバラ
第2章 いにしえのバラの物語
第3章 ギリシャのバラの物語
第4章 バラに魅入られたローマ人
第5章 宗教とバラ(西暦4‐1500年)
第6章 世俗のバラ(1350‐1650年頃)
第7章 立ち止まってバラの香りを嗅いでみよう(1650‐1789年)
第8章 ロマンティック・ローズ(1790‐1850年)
第9章 近代・現代文化の中のバラ(1851年以降)
(他の紹介)著者紹介 クキエルスキー,ピーター・E.
 ガーデンデザイナー。園芸家として高く評価され、2006年から14年まで、多数の受賞経験のあるニューヨーク植物園のペギー・ロックフェラー・ローズガーデンのキュレーターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フィリップス,チャールズ
 著述家。『中世の城(The Medieval Castle)』(2018年)を含む35冊以上の著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
元木 はるみ
 バラの文化と育成方法研究家。日本ローズライフコーディネーター協会代表。バラ歴30年。バラの歴史や文化、暮らしに活用する方法を、カルチャースクールやイベントをはじめ、さまざまなメディアで紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。