検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

本に読まれて

著者名 須賀 敦子/著
著者名ヨミ スガ アツコ
出版者 中央公論社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111308326一般図書019//開架通常貸出在庫 
2 中央1214401349一般図書019/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

須賀 敦子
2002
933.7 933.7
伝記-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810427779
書誌種別 図書(和書)
著者名 須賀 敦子/著
著者名ヨミ スガ アツコ
出版者 中央公論社
出版年月 1998.9
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-002824-0
分類記号 019.9
タイトル 本に読まれて
書名ヨミ ホン ニ ヨマレテ
内容紹介 これから歩いて行く方向に、あるひかりが見えるような書物に出会うよろこび-おぼれるように愉しんだ古典から現代文学まで、観想と記憶が織りなす深く豊かな世界を綴った読書日記。
著者紹介 1929年大阪市生まれ。聖心女子大学文学部外国語外国文学科卒業。上智大学比較文化学部教授。著書に「ユルスナールの靴」「トリエステの坂道」など。98年没。
件名1 読書

(他の紹介)内容紹介 限りない夢と可能性に挑戦した栄光のチャンピオン。ユニークな視点で描き出す人物で読む「アメリカ現代史」。「エスクァイア」50周年記念号の完全翻訳版。
(他の紹介)目次 第4章 夢追い人たち2(晩年のテネシー・ウィリアムズ
心理学の第3勢力、エイブラハム・マズロー
ハンバーガー王、レイ・クロック
レヴィットが建てた家
神学者ラインホウルド・ニーバーの政治意識
美術館を愛人にしたアルフレッド・バー
ジョン・フォード監督作品)
第5章 提唱者たち(アメリカ文学の道案内、エドマンド・ウィルソン
最高裁長官アール・ウォレンの事件簿
無名不戦士カーンリャンの肖像
エド・マローが反撃に転じた夜
レイチェル・カーソンの飛翔
消費者運動の旗手ラルフ・ネーダー
我がヒーロー、マルコムX
ウォーターゲート事件をスクープした男、ウッドワードとバーンスタイン
ベティ・フリーダンの戦い
ベンジャミン・スポックの育児の聖典)
第6章 チャンピオンたち(ミスター・ルーズヴェルトの時代に
エレノア・ルーズヴェルトはよき人かな
たらし屋ジャック
偉大なるジャズ王、デューク・エリントン
アイクと将軍たち
秋のヘップバーン
3人の王様―へミングウェイ、フォークナー、フィッツジェラルド)
エピローグ(コモン・マン
戦場の英雄オーディー・マーフィー
亡命者たち)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。