検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

書を捨てよ、町へ出よう

著者名 寺山 修司/著
著者名ヨミ テラヤマ シュウジ
出版者 トゥーヴァージンズ
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411914542一般図書914/て/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711842310一般図書914/テ/開架通常貸出貸出中  ×
3 中央1218076444一般図書914.6/テラ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲葉 茂勝 こどもくらぶ
1977
323.14 323.14
転職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111623319
書誌種別 図書(和書)
著者名 寺山 修司/著   横尾 忠則/装幀・本文レイアウト・イラスト
著者名ヨミ テラヤマ シュウジ ヨコオ タダノリ
出版者 トゥーヴァージンズ
出版年月 2023.11
ページ数 309p
大きさ 19cm
ISBN 4-908406-43-0
分類記号 914.6
タイトル 書を捨てよ、町へ出よう
書名ヨミ ショ オ ステヨ マチ エ デヨウ
内容紹介 1967年刊行の名著初版を完全復刻。常に時代を先行し続けた寺山修司の全活動の起点であり、ドロップ・アウト時代の到来を予言した衝撃の書。横尾忠則のコラージュ作品も多数収録。リソグラフ印刷の復刻チケット付き。
著者紹介 横尾忠則らと演劇実験室「天井桟敷」を創設。著書に「家出のすゝめ」「あゝ荒野」など。
改題・改訂等に関する情報 初版:芳賀書店 昭和42年刊

(他の紹介)内容紹介 自分に向いている仕事がしたい、転職して年収を上げたい、思い通りの働き方がしたい。強みも自己PRも相手があってこそ!理想を叶える強みの見つけ方・伝え方を教えます。
(他の紹介)目次 第1章 生き方をつくっていく時代(人生100年時代の到来―会社選びから働き方選びへ
会社寿命は短く、働く期間は長くなる ほか)
第2章 強み・価値観とは(人と違うところが個性であり、強みになりうる
個性はまず自分が受け入れる ほか)
第3章 強みを見つける(価値観を見つける3つの方法
EQPIで掘り下げる ほか)
第4章 強みを伝える(対話の中から形にする「他人がつくるプロフィール講座」
長所と短所、どちらが見つかっても強みに変わる ほか)
(他の紹介)著者紹介 山田 実希憲
 ジェミニキャリア株式会社代表取締役CEO。1979年生まれ。法政大学社会学部を卒業し、リフォーム会社に入社。30代で初めての転職活動を経験。転職エージェントとして「生き方」に「働き方」を重ねるための転職支援をスタート。累計5000名を超えるビジネスパーソンの相談を受ける。現在は経営コンサルティングと人材紹介事業会社であるGemini Career(GEMINI Strategy Group)において、キャリア相談窓口を広げる一方、企業の経営サポートを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。