検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ほとほと 毎日文庫 た1-1 歳時記ものがたり

著者名 高樹 のぶ子/著
著者名ヨミ タカギ ノブコ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511821712一般図書/タカギ/文庫通常貸出在庫 
2 鹿浜0911659340一般図書B913.6/タカキノ/文庫通常貸出在庫 
3 新田1611012954一般図書/たか/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高樹 のぶ子
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111459209
書誌種別 図書(和書)
著者名 高樹 のぶ子/著
著者名ヨミ タカギ ノブコ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2022.2
ページ数 325p
大きさ 15cm
ISBN 4-620-21043-8
分類記号 913.6
タイトル ほとほと 毎日文庫 た1-1 歳時記ものがたり
書名ヨミ ホトホト
副書名 歳時記ものがたり
副書名ヨミ サイジキ モノガタリ
内容紹介 毎夏、夜空に託す姉妹の願い事。2匹の秋の虫に姿を変えて奏でる愛の歌。正月の夜の突然の訪問者…。日本人の感性が凝縮された季語を縦糸、忘れられない人との邂逅を横糸に幻想的に紡ぐ掌篇集。

(他の紹介)内容紹介 夫の若き日の過ちに心を閉ざし、緑色の石の中に生きる妻を描いた「翡翠」、幼くして母を亡くした少年海太が見た絵の中の魔女の正体(「春の闇」)、山間のせせらぎをたどって集める亡き人の置き土産(「秋出水」)ほか24篇。日本人の感性が凝縮された「季語」を縦糸、忘れられない人との邂逅を横糸に、幻想的に紡がれた珠玉の掌篇集。
(他の紹介)目次 新年(ほとほと)
春(猫の恋
春の闇 ほか)
夏(翡翠
鳴神月 ほか)
秋(笹まつり
秋出水 ほか)
冬(牡蛎殻
寒椿)
春(夜の梅
小町忌 ほか)
夏(竹落葉
紫陽花 ほか)
秋(星月夜
虫時雨 ほか)
冬(寒苦鳥)
(他の紹介)著者紹介 〓樹 のぶ子
 1946年山口県防府市生まれ。東京女子大学短期大学部教養科卒業後、出版社勤務を経て、1980年「その細き道」を「文學界」に発表。1984年「光抱く友よ」で芥川賞、1994年『蔦燃』で島清恋愛文学賞、1995年『水脈』で女流文学賞、1999年『透光の樹』で谷崎潤一郎賞、2006年『HOKKAI』で芸術選奨文部科学大臣賞、2010年「トモスイ」で川端康成文学賞、『小説伊勢物語 業平』で2020年に泉鏡花文学賞、2021年に毎日芸術賞を受賞。2009年紫綬褒章受章。2018年には文化功労者に選出された。他の著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ほとほと   9-20
2 猫の恋   23-34
3 春の闇   35-46
4 エイプリルフール   47-58
5 翡翠   61-72
6 鳴神月   73-84
7 出目金   85-96
8 笹まつり   99-111
9 秋出水   112-123
10 月の舟   124-135
11 銀杏   136-147
12 牡蠣殻   151-162
13 寒椿   163-173
14 夜の梅   177-188
15 小町忌   189-200
16 帰雁   201-212
17 竹落葉   215-225
18 紫陽花   226-237
19 滝壺   238-248
20 星月夜   251-262
21 虫時雨   263-274
22 栗の実   275-286
23 身に入む   287-298
24 寒苦鳥   301-312

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。