検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イギリス文化55のキーワード

著者名 木下 卓/編著
著者名ヨミ キノシタ タカシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011258413一般図書233//開架通常貸出在庫 
2 中央1216097111一般図書233/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山下 洋輔
2013
V15 V15

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910038558
書誌種別 図書(和書)
著者名 木下 卓/編著   窪田 憲子/編著   久守 和子/編著
著者名ヨミ キノシタ タカシ クボタ ノリコ ヒサモリ カズコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.6
ページ数 7,247,29p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-05436-7
分類記号 233
タイトル イギリス文化55のキーワード
書名ヨミ イギリス ブンカ ゴジュウゴ ノ キー ワード
内容紹介 シェイクスピア、ビートルズ、ロンドン塔、パブ、紳士、スパイ…。具体的な「モノやコト」のなかに示顕されている生きたイギリス文化の特性を読み解きながら、そこに内包されている意味と役割を明らかにする。
著者紹介 愛媛大学教授。
件名1 イギリス

(他の紹介)内容紹介 同じ電車に乗り合わせた、考え方がまったく異なる4人の会話が誘う哲学の世界。「真理の形而上学」と「発話の認識論」へようこそ。
(他の紹介)目次 第1部 調停の危機
第2部 真理の恐怖
第3部 傲慢の利点
第4部 価値の悪徳
(他の紹介)著者紹介 ウィリアムソン,ティモシー
 オックスフォード大学教授。専門は、認識論、哲学的論理学、形而上学、言語哲学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片岡 宏仁
 大阪市立大学ほか非常勤講師。英語学博士(関西外国語大学:Grammatical Semantics of Modality, Counterfactuality, and Tense)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。