検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

蒼翼の獅子たち

著者名 志茂田 景樹/著
著者名ヨミ シモダ カゲキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111959839一般図書913.6/シモ・カ/開架通常貸出在庫 
2 舎人0411571201一般図書913.6/しもた/開架通常貸出在庫 
3 保塚0511492944一般図書/シモダ/開架通常貸出在庫 
4 江北0611669375一般図書913.6/シモタ/開架通常貸出在庫 
5 花畑0711447482一般図書913.6/シモタ/カ/開架通常貸出在庫 
6 やよい0811652478一般図書913.6/しもた/開架通常貸出在庫 
7 鹿浜0911328268一般図書913.6/シモタカ/開架通常貸出在庫 
8 興本1011170626一般図書913.6/シモダ/開架通常貸出在庫 
9 中央1216592061一般図書913.6/シモ/閉架書庫通常貸出在庫 
10 梅田1311268120一般図書913.6/シモタ/開架通常貸出在庫 
11 江南1510765652一般図書913.6/しも/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

志茂田 景樹
2021
933.7 933.7
西郷 隆盛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810070221
書誌種別 図書(和書)
著者名 志茂田 景樹/著
著者名ヨミ シモダ カゲキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2008.10
ページ数 458,11p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-90787-1
分類記号 913.6
タイトル 蒼翼の獅子たち
書名ヨミ ソウヨク ノ シシタチ
内容紹介 時は明治初年、新しい国のかたちが定まらないころ。4人の若者が、熱い情熱と清冽な理念を胸に、この国の未来を創ろうともがいていた…。時代が人を産み、人が新しい国を育てる。壮大なボーイズ・ビー・アンビシャスの物語。
著者紹介 1940年静岡県生まれ。中央大学法学部卒業。作家。絵本作家。株式会社志茂田景樹事務所代表取締役。「黄色い牙」で直木賞受賞。童話の読み聞かせや講演活動を行う。

(他の紹介)内容紹介 明治維新の勲功から「維新の三傑」と名高く、今もなお多くの人びとにしたわれている西郷隆盛とは、どのような人物だったのだろうか。本書は、西郷の残した書翰や当時の記録をもとに、激動の幕末・維新期に薩摩藩、そして日本をリードした西郷の姿をたどったものである。史料をとおして、読者自身の視点で“西郷さん”の人物像を描いてほしい。
(他の紹介)目次 明治天皇と西郷隆盛
1 幕末政治への登場
2 幕府政治の混乱
3 幕府の長州征討
4 新政府の誕生
5 岩倉使節団派遣と留守政府
6 西南の役
(他の紹介)著者紹介 德永 和喜
 1951年生まれ。九州大学大学院博士後期課程修了、博士(文学)専攻、幕末維新史。現在、西郷南洲顕彰館館長、鹿児島史談会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。