検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

蔦屋重三郎 集英社版・学習まんが 世界の伝記NEXT 歌麿、写楽、北斎を仕掛けた江戸のカリスマ出版人

著者名 おおつき べるの/まんが
著者名ヨミ オオツキ ベルノ
出版者 集英社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0221073620児童図書72//学習まんが通常貸出貸出中  ×
2 佐野0320993637児童図書28つ//開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 鹿浜0920781382児童図書28/ツ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 興本1020855779児童図書28//開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 江南1520539790児童図書289/ツタ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 新田1620540748児童図書28/つ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

おおつき べるの はの まきみ 日野原 健司
2020
915.6 915.6
科学-実験 観察

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810156276
書誌種別 図書(和書)
著者名 リチャード・バック/著   五木 寛之/訳   ラッセル・マンソン/写真
著者名ヨミ リチャード バック イツキ ヒロユキ ラッセル マンソン
出版者 新潮社
出版年月 1981
ページ数 140p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-215901-0
分類記号 933.7
タイトル かもめのジョナサン 新潮文庫
書名ヨミ カモメ ノ ジョナサン

(他の紹介)内容紹介 この本には、自分でやってみたり、つくってみたりしながら考えるコツがたくさんのっています。自由研究のテーマになるみぢかなぎもんのさがし方、予想をしたり、計画を立てたり、まとめるポイントも紹介しています。自分の手でちょうせんしてみると…「なるほど!」「たのしい!」「もっと知りたい!やってみたい!」たくさんのおどろきや、発見のよろこびに出会うことでしょう!
(他の紹介)目次 自由研究の進め方(テーマを決める
準備をする
まとめる、伝える)
自由研究のアイデア(ふりこでえがく!ふしぎなもよう
キッチンにあるものを水にとかそう
台風の進路を調べよう
野菜や果物の種のつき方を調べよう
電磁石で動くブランコをつくろう ほか)
(他の紹介)著者紹介 辻 健
 筑波大学附属小学校理科教育研究部教諭。1973年福岡県生まれ。横浜国立大学教育学部にて学位と修士を取得。専攻は理科教育学。横浜市の小学校教諭で勤務した17年間も一貫して理科授業の研究に取り組む。特に10年間勤務した井土ヶ谷小学校では、研究主任として全国小学校理科研究協議会の全国大会、神奈川県大会の授業提案を行った。2015年より現職。日本初等理科教育研究会役員、日本理科教育学会『理科の教育』編集委員、ソニー科学教育研究会企画副委員長。NHK「ふしぎエンドレス」「ツクランカー」番組制作委員を務める。歌う理科教師として数々の作品を制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。