検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クマくんのえんそく 児童図書館・絵本の部屋

著者名 ジョン・ヨーマン/文
著者名ヨミ ジョン ヨーマン
出版者 評論社
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211562226一般図書R699.2/エ/閉架-参考貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
913.6 913.6
賃金

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810283419
書誌種別 図書(児童)
著者名 ジョン・ヨーマン/文   クェンティン・ブレイク/絵   山口 文生/訳
著者名ヨミ ジョン ヨーマン クェンティン ブレイク ヤマグチ フミオ
出版者 評論社
出版年月 1992.3
ページ数 1冊
大きさ 26cm
ISBN 4-566-00294-2
分類記号 E
タイトル クマくんのえんそく 児童図書館・絵本の部屋
書名ヨミ クマクン ノ エンソク

(他の紹介)内容紹介 本書は、アメリカの社会学者がさまざまな企業・業界の実態調査に基づき、常識への反論を試みる書である。給料を決定する4つの要因(「権力」「慣性」「模倣」「公平性」)を手がかりに広く信じられている誤解を解き、給料を上げるための方策と真に公平な賃金制度への道筋を示す。コロナ危機を踏まえた「エピローグ」を収録。
(他の紹介)目次 1 給与についての疑問(何が給与を決めるのか?
私たちは何が給与を決めると思っているのか)
2 成果主義は正しいのか(自由市場に背く雇用主
成果の測定の問題と能力主義の落とし穴
ボスのボス)
3 その仕事だからその給与なのか(良い仕事が悪い仕事になるとき
悪い仕事は良い仕事になる)
4 公平な賃金を目指して(格差を再考する
公平な賃金を目指して)
(他の紹介)著者紹介 ローゼンフェルド,ジェイク
 ワシントン大学セントルイス教授(社会学)。先進民主主義国における格差について、政治的・経済的な要因を中心に研究している。プリンストン大学で社会学の博士号取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川添 節子
 翻訳家。慶應義塾大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。