検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

漢字の本 小学2年生 となえておぼえる 改訂4版

著者名 下村 昇/著
著者名ヨミ シモムラ ノボル
出版者 偕成社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121223713児童図書811//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220938047児童図書811//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320851819児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420907123児童図書811//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520866484児童図書811.2//開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 江北0620905281児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720951771児童図書811//開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820871861児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920744596児童図書81/緑/開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020710305児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120606171児童図書811//開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222602045児童図書811/シ/開架-児童通常貸出在庫 
13 中央1222698589児童図書C811/シ/閉架-調べ通常貸出在庫 
14 梅田1320671876児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
15 江南1520399641児童図書811//開架-児童通常貸出在庫 
16 新田1620399418児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
686.21 686.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111200495
書誌種別 図書(児童)
著者名 下村 昇/著   まつい のりこ/絵
著者名ヨミ シモムラ ノボル マツイ ノリコ
出版者 偕成社
出版年月 2019.2
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-03-920520-9
分類記号 811.2
タイトル 漢字の本 小学2年生 となえておぼえる 改訂4版
書名ヨミ カンジ ノ ホン
副書名 となえておぼえる
副書名ヨミ トナエテ オボエル
内容紹介 小学2年生で習う漢字を、成り立ちのテーマ毎に配列。読み方や意味、熟語例を示すほか、漢字の成り立ちを絵で説明し、絵描きうたのように書き順を紹介。クイズ、メモページあり。2020年度小学校新学習指導要領準拠。
著者紹介 1933年東京生まれ。東京学芸大学卒業。小学校教諭、全国漢字漢文研究会理事などを経て、現代子どもと教育研究所所長。著書に「下村式漢字の教え方」など。
件名1 漢字

(他の紹介)内容紹介 だいくんはじゅぎょうでつかうおはじきをわすれてきてしまいました。またせんせいにおこられる!こまってしまっただいくんはじゅもんをとなえてみました。さかさまになあれさかさまになあれ。がっこうがたのしくなるおはなし。
(他の紹介)著者紹介 苅田 澄子
 出版社勤務の後、フリーで編集をしながら児童文学作家・小沢正氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
つちだ のぶこ
 東京都に生まれる。絵本作品に『でこちゃん』(PHP研究所)、『ぼくんちカレーライス』(佼成出版社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。