検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ポチャッポチョッイソップ 世界のむかしのおはなし カエルのくににつたわるおはなし

著者名 イソップ/[原作]
著者名ヨミ イソップ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121330187児童図書E/ホ/茶開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220956460児童図書E/ポチ/紫開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320967649児童図書E//青ホ開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420924169児童図書E/ホ/茶開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520885294児童図書E/昔話ほ/イソップ開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620923094児童図書E38/ホチ/開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720970797児童図書E/ホチ/黄開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920755873児童図書E/ほち/イソップ開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020728612児童図書E//昔話開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1120579774児童図書E/民話/イソップ開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222649913児童図書E383/ホチ/開架-児童通常貸出在庫 
12 梅田1320689977児童図書E383/ポチャ/絵本-昔話通常貸出在庫 
13 江南1520415900児童図書E383/ポチ/開架-児童通常貸出在庫 
14 新田1620516631児童図書E//赤緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イソップ アーサー・ビナード スズキ コージ
2022
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111464194
書誌種別 図書(児童)
著者名 イソップ/[原作]   アーサー・ビナード/再話   スズキ コージ/絵
著者名ヨミ イソップ アーサー ビナード スズキ コージ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2022.1
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-472-06012-0
分類記号 E
タイトル ポチャッポチョッイソップ 世界のむかしのおはなし カエルのくににつたわるおはなし
書名ヨミ ポチャッ ポチョッ イソップ
副書名 カエルのくににつたわるおはなし
副書名ヨミ カエル ノ クニ ニ ツタワル オハナシ
内容紹介 自由で平和なカエルのくに。「平和ボケ問題を考える会」を立ち上げたカエルたちは、強い王様をくださいと天の神にお願いします。そこに現れたのは…。現代に響く与えられた「自由」へのアンチテーゼを、イソップ再話で描く。

(他の紹介)内容紹介 「どうかわれわれにほんとうにつよいおうさまをください」このねがいがかなったときカエルのくにはいったいどうかわるのか?いまの時代の「自由」をイソップは2000年も前にしっかり語っていたのだ。これからどう生きていけるかカエルたちといっしょに本気でかんがえよう。
(他の紹介)著者紹介 ビナード,アーサー
 1967年、米国ミシガン州生まれ。詩人、翻訳家として幅広く活躍。『釣り上げては』(思潮社)で中原中也賞、『日本語ぽこりぽこり』(小学館)で講談社エッセイ賞、『ここが家だ ベン・シャーンの第五福竜丸』(集英社)で日本絵本賞、『左右の安全』(集英社)で山本健吉文学賞、『さがしています』(童心社)で講談社出版文化賞絵本賞。ほかにも日本絵本賞を受賞した『ドームがたり』(玉川大学出版部)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スズキ コージ
 1948年、静岡県生まれ。絵本、舞台芸術、壁画、テキスタイル、ライブペインティングなど多方面に才能を発揮する画家。『エンソくん きしゃにのる』(福音館書店)で小学館絵画賞、『ガラスめだまときんのつののヤギ』(福音館書店)と『やまのディスコ』(架空社)で絵本にっぽん賞、『おばけドライブ』(ビリケン出版)で講談社出版文化賞絵本賞、『ブラッキンダー』(イースト・プレス)で日本絵本賞大賞、『旅ねずみ』(金の星社)で赤い鳥さし絵賞を受賞。2018年IBBYオナーリスト・イラストレーション作品に選出され、第6回JBBY賞(イラストレーション作品の部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。