検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第9番&16番 ベートーヴェン/弦楽四重奏曲全集 第8集

著者名 アルバン・ベルク四重奏団/演奏
出版者 東芝EMI
出版年月 1998.09.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240294312音楽資料C04/ヘト/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1240294387音楽資料C04/ヘト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
369.3 369.3
災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111490386
書誌種別 図書(和書)
出版者 アップルミンツ
出版年月 2022.7
ページ数 96p
大きさ 26cm
ISBN 4-529-07120-8
分類記号 594
タイトル あそべる!まなべる!フェルトのおままごとと知育おもちゃ
書名ヨミ アソベル マナベル フェルト ノ オママゴト ト チイク オモチャ
内容紹介 積み木ハウス、乗り物セット、数字ドーナツ、ひも結び練習セット、ピザの掛け時計、知育キューブ…。あそびながらまなべる要素たっぷりの、フェルトのおもちゃ14点の作り方を紹介します。実物大型紙付き。
件名1 手芸
件名2 玩具
件名3 フェルト

(他の紹介)内容紹介 もしも、家や学校帰りなどで一人でいるときに大地震や洪水、土しゃくずれなどの自然災害が起きたらどう行動すればいいでしょうか。もしものときにそなえて、一人でも行動できるように考えましょう。そなえておくことは自分の命を守ることにつながります。
(他の紹介)目次 災害って何?
防災は命と生活を守るために大事なこと
1 命を守るために!災害時の行動を考えよう
2 毎日のこんな行動がもしも!のときのそなえになる わたしにできる防災
3 自分ならどうする?もしも!のときのそなえを考えて文章にまとめよう
4 防災ゲームで学ぼう 防災サイコロで行動をイメージしよう
(他の紹介)著者紹介 佐伯 潤
 国士舘大学防災・救急救助総合研究所嘱託研究員。「訓練に勝る防災はナシ」をコンセプトに、数々の大手企業や自治体の防災計画立案と、計画実施のための訓練設計と教育を務めている。また、大手スポーツ製品メーカーや消防製品メーカーなどの防災アドバイザーとして防災製品の開発にも参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 弦楽四重奏曲 第16番 ヘ長調 作品135
2 第1楽章:アレグレット
3 第2楽章:ヴィヴァーチェ
4 第3楽章:レント・アッサイ・カンタンテ・エ・トランクィロ
5 第4楽章:グラーヴェ・マ・ノン・トロッポ・トラット〜アレグロ
6 弦楽四重奏曲 第9番 ハ長調 作品59-3「ラズモフシキー第3番」
7 第1楽章:序奏(アンダンテ・コン・モト)〜アレグロ・ヴィヴァーチェ
8 第2楽章:アンダンテ・コン・モト・クワジ・アレグレット
9 第3楽章:メヌエット(グラツィオーソ)&トリオ
10 第4楽章:アレグロ・モルト
11 ギュンター・ピヒラーの言葉
12 アンコール:弦楽四重奏曲 第13番 変ロ長調 作品130より
13 第5楽章:カヴァティーナ(アダージョ・モルト・エスプレッシーヴォ)

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。