検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

デモクラシー 1冊でわかる

著者名 バーナード・クリック/[著]
著者名ヨミ バーナード クリック
出版者 岩波書店
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215564517一般図書311.7/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
783.1 783.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410070751
書誌種別 図書(和書)
著者名 バーナード・クリック/[著]   添谷 育志/訳・解説   金田 耕一/訳・解説
著者名ヨミ バーナード クリック ソエヤ ヤスユキ カナダ コウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.9
ページ数 231,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-026874-0
分類記号 311.7
タイトル デモクラシー 1冊でわかる
書名ヨミ デモクラシー
内容紹介 古代に始まったデモクラシー概念の歴史を共和主義や自由主義、ポピュリズムの問題とも関連づけながら現代までたどる。イギリス政治学の泰斗が書き下ろした入門書。
著者紹介 1929年生まれ。ロンドン大学名誉教授。専門は政治学。著書に「現代政治学入門」ほか。
件名1 民主主義

(他の紹介)内容紹介 今の自分が五体満足。「ただ感動したいという人には、この本をお勧めしません」(本人談)足りないものを嘆かず、あるもので生きていく。
(他の紹介)目次 1章 自分を整える(常識にとらわれない
工夫すればなんでもできる ほか)
2章 俯瞰力を身につける(感情的にならない
自分を客観視する ほか)
3章 夢を実現する習慣(目標を設定する
時間をかけてでも弱みを克服する ほか)
4章 組織・チームでのあり方(目的を果たすためのコミュニケーション
互いに理解し合う ほか)
5章 未来を見据える(託されたメッセージ
車いすバスケをメジャースポーツに ほか)
(他の紹介)著者紹介 鳥海 連志
 1999年2月2日生まれ。長崎県出身。(株)WOWOW所属。パラ神奈川スポーツクラブ在籍。車いすバスケットボール男子日本代表。ポジションはポイントガード。生まれつき両手足に障がいがあり、脛(けい)骨が欠損していた両下肢を3歳で切断。中学1年生のときに学校関係者に誘われたことがきっかけで、2011年に佐世保WBCで車いすバスケットボールを始めると、すぐに九州地方で頭角を現す。2015年に、三菱電機2015IWBFアジアオセアニアチャンピオンシップ(千葉)に出場すると、日本代表に定着。その後、17歳でパラリンピック2016年リオ大会に出場。2021年東京大会では、大会MVPに選出される大活躍で、チームを大会史上初の銀メダルに導いた。テレビや新聞、雑誌への出演も多く、車いすバスケットボールの普及活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。