検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

育児・介護休業法 1冊でわかる!改正早わかりシリーズ 就業規則、社内様式、労使協定例

著者名 小磯 優子/著
著者名ヨミ コイソ ユウコ
出版者 労務行政
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112338744一般図書366.3//開架通常貸出貸出中  ×
2 東和0212030936一般図書366//開架通常貸出在庫 
3 中央1217915709一般図書366.3/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
366.32 366.32

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111468584
書誌種別 図書(和書)
著者名 小磯 優子/著   高橋 克郎/著
著者名ヨミ コイソ ユウコ タカハシ カツロウ
出版者 労務行政
出版年月 2022.3
ページ数 212p
大きさ 21cm
ISBN 4-8452-2391-6
分類記号 366.32
タイトル 育児・介護休業法 1冊でわかる!改正早わかりシリーズ 就業規則、社内様式、労使協定例
書名ヨミ イクジ カイゴ キュウギョウホウ
副書名 就業規則、社内様式、労使協定例
副書名ヨミ シュウギョウ キソク シャナイ ヨウシキ ロウシ キョウテイレイ
内容紹介 令和4年4月1日より段階的に施行される育児・介護休業法について、改正の要点をコンパクトに解説し、改正前と改正後を対照させてわかりやすく説明する。改正対応スケジュールや、規定例・社内様式・労使協定例も掲載。
著者紹介 OURS小磯社会保険労務士法人代表社員。特定社会保険労務士。
件名1 育児・介護休業法

(他の紹介)内容紹介 令和4年4月1日より段階的に施行。就業規則等の見直しが必須!男性の育児休業取得促進のための「出生時育児休業制度」の創設。個別周知・意向確認措置、雇用環境整備の義務化。有期雇用労働者の要件緩和、育児休業の分割取得、育児休業取得状況の公表の義務化。育児休業給付、社会保険料の免除。
(他の紹介)目次 第1章 改正ポイント・新旧対比(妊娠・出産の申し出に対する個別の制度周知・意向確認措置の義務化
育児休業の申し出・取得を円滑にするための雇用環境整備の義務化
有期雇用労働者の育児休業申し出要件の緩和 ほか)
第2章 改正法の主な内容(育児・介護休業法の改正
健康保険法等の改正(令和4年10月1日施行)
雇用保険法関係の改正)
第3章 就業規則・社内規定・労使協定例(育児・介護休業規程の規定例
社内様式例
労使協定例)
厚生労働省公表Q&A・参考様式
(他の紹介)著者紹介 小磯 優子
 OURS小磯社会保険労務士法人代表社員。特定社会保険労務士。1978年成蹊大学日本文学科卒業、2020年早稲田大学大学院法学研究科修了。アパレルメーカーの人事労務部門に勤務。1993年小磯社会保険労務士事務所を設立、2009年OURS小磯社会保険労務士法人に改組。2015年東京都社会保険労務士会副会長、2019年全国社会保険労務士会連合会理事。企業の労務管理を中心とした相談業務、人事制度構築等に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 克郎
 OURS小磯社会保険労務士法人社員。社会保険労務士。2009年中央大学法学部卒業。2012年4月OURS小磯社会保険労務士法人入所。東証第1部上場企業を含む顧問先人事労務顧問を担当し、日常業務からM&A、IPOに係る相談に対応する。また、100人規模から数千人規模の大企業における労働・社会保険手続きのアウトソーシング導入を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。