検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小学校指導法英語 教科指導法シリーズ

著者名 佐藤 久美子/編著
著者名ヨミ サトウ クミコ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217913472一般図書375.8/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
英語教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111468625
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 久美子/編著   松本 由美/編著
著者名ヨミ サトウ クミコ マツモト ユミ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2022.3
ページ数 162p
大きさ 21cm
ISBN 4-472-40583-9
分類記号 375.8932
タイトル 小学校指導法英語 教科指導法シリーズ
書名ヨミ ショウガッコウ シドウホウ エイゴ
内容紹介 学習指導要領の基本的な考え方を解説し、小学校外国語教育(英語)について、中学年の外国語活動と高学年の外国語科の授業の進め方を具体的に解説する。2017(平成29)年改訂の学習指導要領に対応。
著者紹介 玉川大学大学院教育学研究科名誉教授。
件名1 英語教育

(他の紹介)内容紹介 2017(平成29)年改訂の学習指導要領に対応。学習指導要領の基本的な考え方を解説し、小学校外国語教育(英語)について中学年の外国語活動と高学年の外国語科の授業の進め方を具体的に解説。
(他の紹介)目次 小学校外国語教育の変遷と新学習指導要領
聞くこと
学習指導案の作成
Classroom English,Small Talk,TT
歌、チャンツ
文字指導
絵本の活用
CLIL
ICT
評価
話すこと(やり取り、発表)
校内研修・授業研究の意義
活動(Activity)
読むこと、書くこと
小中連携
(他の紹介)著者紹介 佐藤 久美子
 玉川大学大学院教育学研究科名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 由美
 玉川大学教育学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。