検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 11 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 11

書誌情報サマリ

タイトル

美しい人 佐多稲子の昭和

著者名 佐久間 文子/著
著者名ヨミ サクマ アヤコ
出版者 芸術新聞社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311604423一般図書910.26/サタ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アガサ・クリスティ 山田 順子
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111707405
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐久間 文子/著
著者名ヨミ サクマ アヤコ
出版者 芸術新聞社
出版年月 2024.11
ページ数 351p
大きさ 20cm
ISBN 4-87586-713-5
分類記号 910.268
タイトル 美しい人 佐多稲子の昭和
書名ヨミ ウツクシイ ヒト
副書名 佐多稲子の昭和
副書名ヨミ サタ イネコ ノ ショウワ
内容紹介 代表作に「キャラメル工場から」等があるプロレタリア文学の旗手・佐多稲子。小学校中退、工場勤め、結婚、自殺未遂、作家活動…。昭和という長い時代を生きた作家の94年の生涯を追う。『芸術新聞社』Web連載を加筆修正。
著者紹介 大阪生まれ。文芸ジャーナリスト。著書に「「文藝」戦後文学史」「ツボちゃんの話」など。

(他の紹介)内容紹介 十八歳のユ・ウォンは有名な女子高生だった。十二年前のマンション火災事故の奇跡の生存者として。彼女の姉は、幼い妹を布団で巻いて十一階から投げ落とした後、帰らぬ人となった。地上で彼女を受け止めたおじさんは、足に重い障害を負った。ユ・ウォンは奇跡の象徴として、おじさんは英雄として、一躍、時の人となった。あれから十二年。いまだに世間は「あの事故の子」という眼差しで彼女を見る。姉は神格化され、「英雄」のおじさんは家をたびたび訪ねてきてはお金を無心していく。そんななか、ユ・ウォンは同じ高校に通うスヒョンと知り合う。自分とは正反対のスヒョンに影響され、初めて他人に心を開いていくが…。過酷な運命を背負った少女の軌跡を描く、感動の成長小説!「チャンビ青少年文学賞」受賞作品。
(他の紹介)著者紹介 ペク オニュ
 白温柔。1993年、慶尚北道盈徳生まれ。ソウル芸術大学文芸創作科卒業。長編童話『ジョンギョ』で、2017年、第24回MBC創作童話大賞を受賞し、作家として活動を開始。初の長編小説『ユ・ウォン』で、2019年に第13回「チャンビ青少年文学賞」、2020年、第44回「今日の作家賞」を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉原 育子
 新潟市生まれ。埼玉大学教育学部音楽専攻卒業。成均館大学などで韓国語を学ぶ。韓国文学翻訳院短期集中課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。